※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目出産後、上の子の方が可愛いと感じてしまうことがあります。同じ経験をした方、いつ頃変わりましたか?希望を持ちたいです。

2人目可愛くない症候群だった方、いつから変わりましたか??

言いにくいですが、2人目出産して5ヶ月ですが、2人目より上の子の方が可愛いと思ってしまいます。。リアルでは言えませんが…。
ある時から急に上の子の方が…という思いになり、今では一人っ子にしておいた方が2人にとってよかったのではと思うほどです。。最低なのですが。。疲れてるんだと思います。。赤ちゃんとしては可愛いと思うのですが、なんとなく上の子のような愛が湧きません。。ほんと最低。。

同じ感じだったけど、今では2人とも可愛いに変わった方、いつくらいから変わりましたか?何かきっかけありましたか?

希望を持ちたいです。。

コメント

まろん

私も下の子可愛い症候群でした😅
ちょっと変わってきたのは1歳くらいだったと思います💦
意思表示したり少し発語が出て来たら、やはり可愛いなと思うようになりました💓そこからは愛情増してってますね🤔
でも敢えて言うなら、今も上の子の方が可愛いです😂