子どもにお金の大切さを教えたいけど、夫が欲しいものを買ってしまいます。子どもに悪影響か心配です。
夫が子どもに欲しいものを買ってしまいます。
私は子どもにお金の大切さを学んでほしくて、お小遣い制を導入したりしています。
そもそもおもちゃはお誕生日やクリスマス以外は与えたくありません。
子どもがベイブレードの駒をほしいと言うので、お小遣いを貯めて買うのにちょうどいいと思ってそうしようと思っていたら、夫が買ってしまいました💦
そういう夫は、お金がないのに50万の腕時計を義母に借りて買うおっさんです。
そういう大人になってほしくなくて、欲しいものがあっても貯まるまで待つこと、お金を大切さを教えたいのに…
欲しいものをなんでも買うのって子どもに悪影響だと思いますか?😭
まだ修正するのに間に合いますか?😭
- ママリ(2歳3ヶ月, 4歳11ヶ月)
退会ユーザー
我が家も現在は、質問者さんと同じくおもちゃはお誕生日とクリスマスだけという考えです!
全然間に合うというか、教えてあげたらちゃんと伝わる年齢だと思います💡
うちも、子供達が2〜3歳の時に、私が良く100均のおもちゃやガチャガチャを欲しいと言われればいいよ!と言ってやっていました🤦♀️
子供達も恒例のようにここに来たら買って貰える、ガチャガチャやって良いって覚えてしまって、欲しいかどうか分からないけど買って欲しい!みたいな本末転倒な状態になりやめました!
子供達と遊ばないおもちゃがいっぱいで勿体ないね!とやめようと話したら、割とすんなり欲しがらなくなりました!
私が気になるキャラクターのガチャガチャを発見して見てしまった時には逆に子供に注意されました😂
お子さんも4歳色々な事が理解できる年齢だと思うので、
欲しい物を自分でお金を貯めて買うなど伝えるのに良い時期だと思います😊!
まる
私は子供が欲しがる物は殆ど買い与えてます😌
物は大切に扱いますし全然悪影響ではないと思います👍
私もそうやって育ってきました☺️✨
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
そうなのですね💡
モノを大切にしてくれるなら私も良いと思います✨- 5月25日
退会ユーザー
私もそれは悪影響だなって思います😢
頑張らなくても何でも手に入る、大人になったら頑張ってお仕事しないとお金もらえないけど、欲しいからお金借りて買う。ってなって欲しくないです😭💔
まだ将来の事は分かりませんが、私もママリさんと同じ考えです🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
お金借りて買えばいいという考えだけは身につけてほしくないです😭
お金の教育がんばります。。- 5月25日
コメント