※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お金・保険

双子妊娠中で保険加入を考えています。子宮筋腫がありますが、加入可能な保険はあるでしょうか?双子出産で保険に入らなかった方、金銭面は大丈夫でしたか?入院や帝王切開で金銭面が不安です。

双子妊娠中です。
保険加入を考えています。
子宮筋腫(経過観察。手術予定無し)をもっているのですが、加入できる保険ってありますか?😭

また、双子出産で保険に入られなかった方、金銭面は大丈夫でしたか?
入院、帝王切開‥金銭面がとても不安です😢

コメント

koto

コープは妊娠中でも入れるって言われてますが私は帝王切開が決まってるなら保険降りませんって言われました😰
でもママリで入ってお金貰えたって書いてる方いたので聞いて見た方がいいです🤔

総合病院だったので出産費用47万で残り30万ちょっとお金戻ってきましたよ😊

  • ゆう

    ゆう

    そうなのですね!ありがとうございます!

    kotoさんは保険に入らず、妊娠出産されたということでしょうか?

    • 5月24日
  • koto

    koto

    保険入ってなかったので諦めました🤣

    • 5月24日
  • ゆう

    ゆう

    なるほどです!
    それでもお金が戻ってくることもあるのですね‥!
    安心しました😮‍💨
    細かな金額まで教えてくださり、ありがとうございます🥺✨

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

1年前に双子を管理入院→出産しました。
保険は、いくつか中たりましたが…リスク回避のため早い段階から帝王切開が決まっていたためはいれませんでした。

出産費用と入院費で80万くらいだったので差額の20万ほどが3ヶ月後に戻ってきました。

  • ゆう

    ゆう

    管理入院があっても20万ほどかえってきたのですね‥!
    教えてくださり、ありがとうございます😊

    • 5月25日
かりん

双子妊娠中、子宮筋腫あり、だと加入できる保険かなり限られて保険金がかなり高かったり、女性疾患は保険降りない(妊娠に関係するものも×)とかだったりするので、かなり厳しいかな…と思います。
私は帝王切開、管理入院なし、8日間個室利用+出産証明書等の文書料代金差し引いても、出産育児一時金の100万の残りだけで64万返ってきました。
病院によって双子の分娩は
・一度の分娩として、単胎児と同じ分娩費
・分娩介助料などの一部だけが2人分かかる
・2人の分娩として、単体児の分娩×2の分娩費
など、いくつかパターンがあります。
全国的に少ないみたいですが、もし一番下の場合の病院だと、戻りが少なかったり、多少手出しが必要な場合もあるかもしれません。

  • ゆう

    ゆう

    やはり、厳しいですよね😣

    なるほど‥病院によって様々なのですね。次回、転院先の初診なのでそのような説明が聞けると安心です😣

    細かく丁寧に教えてくださり、ありがとうございます✨

    • 5月25日