※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親との縁について悩んでいます。父親は再婚後、会いたくないと言われて以来会っていません。夫は義父と会っているので気になります。


シングル育ちの方に質問です‪💧‬
親は私が小4の時に不倫で離婚して母が全員(3人)引き取って育てました。その後は小、中、高の卒業のタイミングで向こうの実家に行くくらいで父親が不在の時もありました。
父から会いたいと連絡は1度も無く、最後に会った時に不倫相手の方と再婚したからもう会いにこないで欲しいと言われたのでやめました。
結婚や出産した事も知らせてないですが、親子の縁ってこんなもんなんですかね…😥?
私の夫もシングル育ちですが義父とは何度か会っているので気になりました。
パパっ子だったので余計悲しくてorz

コメント

@_

私の親も私が幼稚園に入る前(2.3歳頃)離婚しました!離婚理由は父両親と完全同居によるストレスと父のDVです🤔
離婚して小学校上がる前位までは半年に1回位わがまま言い会わせてもらってました。小学校上がってからは引越しやら新しい環境やらで父を忘れw高学年頃に父両親から元気にしてるかって連絡有り時々電話で話すくらいで会うことは少なくなっていきましたね🤔
高校生くらいの時に妊娠結婚しその報告を父にしたら父も再婚しており子供も産まれてて、会えないねーなんて話してたら再婚相手から私に会ってみたいって事で会い、今でも1年に1回あるかないかで父家族と私+子供達で会ったりしてます!
はじめてのママリさんのお父さんは不倫して不倫相手を選んだ負い目、不倫相手は私を選んだんだから前の家族には会わないでよっていう嫉妬をお父さんに伝えたりで会いにくいんですかね…😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも父方の実家で同居で祖父母と曾祖父母と住んでました😭母もストレスが大きかったみたいです…💧‬
    不倫相手の方は夜の仕事の方で、当時は家電に無言電話が続いたりと嫉妬深い方なんだと思います。父は事なかれ主義なので、仰る通り連絡を取りたいと思っても出来なさそうですね…

    • 5月24日
  • @_

    @_

    曾祖父母も!?お母さんのストレス計り知れない😱
    ネチネチめんどくさい不倫相手ですね…🫨どうしてもママリさんがお父さんに伝えたい、連絡が取れるのなら、結婚して子供産まれました。そちらもどうかお幸せに☺️って送るだけなら良さげな気もします🥺
    ちょっと冷たいかもですが万が一不倫相手にトーク見られても当たり障りのない連絡ですし…

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    農家で長男嫁だったので将来農家だけはやめとけってよく言われました😵‍💫笑
    私は携帯も住所ももう忘れてしまって家電だけ覚えてるので実母に聞くしかないんです😭何度か父にも報告したいなーって話したんですが断られてしまいました💦最後に会った時に聞いておけばよかったです🥲

    • 5月25日
  • @_

    @_

    なるほど😭
    心残りにはなっちゃいますが諦めるか、子の権利を駆使して市役所で調べて手紙送るか、、ですかね💦

    • 5月25日
あいまま

私が中2くらいの頃に離婚し父のことは好きでした!そして、私も妹も母に引き取られました。

結婚する時、娘が生まれた時、誕生日はLINEのやり取りしてましたよ⭐️
今は連絡先がないのですがSNSは繋がっています。父も再婚し子供も生まれていますが、たまーーに外出先で会った時は一声かけたり少し話したりしますよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚後父から連絡が来たことがないので私達ってそんなに大事にされてなかったのかと結構ショックです😨私も連絡先知らないです…
    外出先でばったり会うこともあるんですね😳
    父のやった事は最低ですが、小さい頃から大好きだったのでせめて孫が居ることは知らせたいな〜とか思ってます。母には言いづらいので行動できませんがꉂ🤣𐤔

    • 5月24日
  • あいまま

    あいまま


    私も自分からしましたよ!笑
    こちらから連絡したら必ず返ってくるので父からしたら気まずさがあるのかなー?とは思ってます🤔
    住んでる場所は区域が違うだけで同じなので動物園とか子供が行く所はたまにバッタリ会います🤣
    報告だけでもしたいですよね🥺自分の父に変わりはないですもん!

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今どんな生活をしてるのか全然分からないので会いに行きたい気持ちもありますがそれは我慢するとして…私の中では優しかった父のままなので綺麗な思い出として取っておくのもアリかなーとか思ってますꉂ🤣𐤔

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰

高1で親が別居して以来、25年1回も会った事なく
一昨年なくなりました。
結婚も出産も知らないです。亡くなった知らせも役所から亡くなったあと数ヶ月してからでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    亡くなった場合役所から連絡が来るんですか💦私は県外に住んでいるので父が亡くなるまで会うことはなさそうです…

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    税金の滞納があったので、正確には役所の滞納などを扱う機関から、相続人なので支払いをお願いしますって内容です。

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事だったんですね…急に支払いの連絡が来るのは困りますね😓

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

夫がバツイチで、元奥さんに親権がありますが面会交流のための調停起こしたり、子どものことは今も変わらず愛してるんだなと思いますよ😊!
再婚相手の方の理解もあるんじゃないでしょうか‥💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面会希望されてたんですね😳我が家は跡取りの長男だけ欲しいって言われたので当時は母がブチギレでしたorz
    私は会ったことないですが聞いた限りだと面倒な方なので嫌がられてると思います‪💧‬

    • 5月25日