※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

友達には正直に、他の人には適当に返答することに悩んでいます。

友達やママ友に手取りを聞かれたら
正直に話しますか?🥺



中学時代からの大親友には
聞かれたので
この子なら大丈夫🙆と思って
正直に教えましたが


一馬力で少し多めなので
ママ友とか他の人には
にごしたほうがいいですよね?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

どんなに仲良くても言わないです!
内緒🤫って誤魔化します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言わない方がいいですよね🥺
    大親友はバリキャリなので
    我が家が多めでも
    よっぽど悪く思われてないとは思うんですが
    言わない方が良かったですね🥲

    • 5月24日
ひよこ

トラブルの元になるので
どんなに仲良くてもどんな関係でも言わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悪く捉えてないとは思いますが教えて後悔です😭
    今後気をつけます🥲

    • 5月24日
  • ひよこ

    ひよこ

    言っちゃったものはしょうがないですし悪く思ってないと思うならそれでいい思いますよ☺️
    ママ友間はうわさになったりもしますし嫉妬とかもあるので内緒の方がいいかなと🤫✨️

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね🥺
    コメントありがとうございました❤️

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

そもそも聞いてくるやつ碌なもんじゃ無いので言わないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今後気をつけます🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ

誰にも話さないですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが正解ですね🥲

    • 5月24日
まろん

わざわざトラブルを招きたくないので、誰にも言いません🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり危険ですよね🥺
    今後気をつけます🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

もし仮に仲の良い旧友に聞かれて、相手も言ってくれて、それが同じぐらいの収入だったら話す可能性ありますが、普通は聞かないと思いますし、浅い知り合いや、同じぐらいの水準じゃなかったら絶対話しません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    先に教えてくれたので伝えました🥺
    我が家が一馬力
    友人が二馬力で、少し多めでした🤏

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学生時代の友達は、勤めている会社知ってて大体想像できるので、その前提で保育料とかの話は普通にしたりしますね🤔
    同じぐらいの人にはあまり気にしません!

    • 5月24日
ゆみ

手取り15万なので10数万って言ってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊❣️
    若い頃同じくらいでした🥰

    • 5月24日
ママリ

ママ友には聞かれた事ないですが、昔からの友達とは普通に旦那の給料の話とかします😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊❣️
    旧友から聞かれた時は
    濁して、
    相手から教えてくれた場合は
    同じくらいだよー❗️って言ってます😄

    • 5月24日
ぽにぽに子

話しません。リアルでは身内にも言ってません。トラブルの元かなと。
ただ、自分より御相手の方が絶対稼いでそうなら教えてくれたら教えてしまうと思います★

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥹
    義親は我が家のお金をあてにしてくるタイプなので
    しつこく聞いてきますが
    全く教えてないです😂
    やっぱりトラブルの元ですよね🥲

    • 5月24日
はじめてのママリ🔰

言わないです!
人並みにはって感じで答えます💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言わない方が良いですよね🆗🙆

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんの仕事も秘密にしてます笑
    サラリーマンではないので、偏見とか持たれたくないので🫠

    • 5月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    経営者なので😓
    仕事も秘密のが良いですね🙆

    • 5月24日