※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

江幡産婦人科で無痛分娩した方、退院時の請求額はいくらでしたか?

水戸市の江幡産婦人科について。

出産手当?が50万になって以降、江幡産婦人科で無痛分娩で出産した方いらっしゃいますか?

5万円前金で入金していると思うのですが、それを除いて退院時の請求額はおいくらでしたか?

よろしくお願いします🙏

コメント

ママリ

タオル等のレンタルなしで退院時に13万くらい支払いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます❣️
    受付の方に、無痛は73万ぐらいと言われたので23万手だしかよーと思ってたのですが
    手出し13万ぐらいの可能性もあるんですね?!

    • 5月24日
  • ママリ

    ママリ

    私も同じように言われましたが最大でかかってもこれくらいという目安らしいです。少なめに言うと後から文句言われたりすることを考えて多めに伝えてるんだと思います!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!納得です🥺
    確かに予想より少ないと得した気分になります😂じゅうぶん高いですが…

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たびたびすみません…
    新館にドライヤーはありますか??

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

14万くらい支払いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹!
    受付で言われるのより少なくなるみたいでよかったです😭!

    あの、新館の部屋ってどのぐらいの広さですか?😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前に5万円渡してるので合計すると19万ですが…😭

    私は本館だったので参考にならずすみません💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

帝王切開なのでお役に立てないかも知れませんが、新館10日間入院でで手出し18万+預け金5万でした!
私は貧血が酷く退院まで毎日点滴をしていたのでみなさんより高額だと思います。
新刊はお部屋も広く快適でした。ドライヤーは備え付けではなく毎度借りなければならなかったので、旦那に持ってきて貰いました。授乳クッションも持っていくことをオススメします☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません!68万でしたのでおそらく手出しは5万円込みで18万でした🙇‍♀️

    • 5月28日