※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分はHSPかも。人の態度が気になり、幼稚園の先生や他のママとの関係で不安を感じている。自分の態度にも悩みがある。

HSPさんいますか?批判はなしで共感出来る方のみでお願いします。また病院へというコメントもなしでお願いします。

自分はたぶんHSPです。人目が気になり、よく行く店員さんの態度まで気になってしまいます😂

最近は息子の幼稚園の先生や親御さんのちょっとした態度や言葉とかが気になり考え込んでしまうことも😅4月から受け持ってくれている幼稚園の先生がおっとりしてかわいらしい先生だと思っていたら、とある朝送る時息子が(泣いたり渋っているわけではないけど)私とのお別れを惜しんでいてふと先生の顔を見たらすごい真顔で下の方見ていて👀何か長いよとか思われちゃったかなとかショックで。先生も特に朝は忙しいだろうから申し訳ないと思ったし、もしかしたらただちょっと考え事していただけかなと思うようにはしています😭

先生に嫌われたくなくてぺこぺこしちゃって、傲慢な態度は取りたくないけどもっと毅然とした態度でいたいのに🥺

あとは幼稚園の他のママさんとも少しずつ顔見知りを出来てちょっとお話するようにはなりましたが、さぁ帰るよと言われると話したくないのかなとかいやいやきっと忙しいんだとか考えたり、変なこと言っちゃったかなとか一人反省会して疲れてしまいます😂

コメント

抹茶クリームフラペチーノ

わかります私もそういうかんじで、人の心の中が読めちゃうから尚更辛いです😂
仕事もあんまり上手く行かないことも多いし人付き合いも苦手で疲れるから1人でいたいです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    すぐ深読みしちゃいます😅私も仕事でもそんな感じです😂人付き合い疲れますよね😢

    • 5月24日
ママリ

私も多分HSPです!
人の顔色見て色々気になるの本当に分かります😂💦
文章とかでもいつも絵文字使う人が使わなかっただけで何度も自分が送った文章読み返したり、いちいち気にしすぎてしまいます…。笑

なんか絶対謝るところじゃなくてもすぐ謝っちゃうし💦

でもHSPだからこそ沈黙とか怖くてつまらないと思われたくなくて余計な事ベラベラ喋って後悔して、の繰り返しで本当に嫌になります😅

同じ園の全然仲良くないママさんに挨拶して「あ…、おはようございます…」みたいな間があるだけで「誰こいつと思われたかな…」と思ったり…。笑


あと過去の自分の失言とか一生引きずってます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    私もすぐ謝っちゃいます🤣まさにまさに私も沈黙が嫌でつい喋りすぎて後悔しています😳緊張で舞い上がっちゃうし😂

    私も挨拶が微妙だと話したこともない人でも何かしたかな?とか考えちゃいます😅トラウマ引きづりますよね!

    • 5月24日
えるさちゃん🍊

うちもたぶんHSPで幼稚園通い始めた時そーゆーのでいちいち落ち込んで1人で辛くなってました😂

でもこっちは気にしてるけど相手は意外と気にしてないし、気にしてる方が疲れるなと思ったので考えないようにする努力をしました!
たまに考えちゃいますが、それ以降はあんまり落ち込むことなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    ほんと辛いです😢確かに意外に相手は気にしてなかったりするんですよね!私も気にしないようになりたい😭

    • 5月24日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    最初は気にしないようにすることが難しいんですが、相手はきっと何も思ってないって思いながら会話聞いてるといいかもです!

    • 5月24日