※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食後のミルクは、食べた直後にあげるべきでしょうか?それとも少し時間を空けるべきでしょうか?教えてください。

生後5ヶ月、離乳食始めて1週間です。

離乳食はよく食べてくれるのですが、
離乳食後のミルクの飲みが悪くなりました。

離乳食後に飲ませるミルクは
離乳食食べた直後にあげていますか?
それとも少し時間を空けてあげてますか?

おしえてほしいです!

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

5.6ヶ月のころは離乳食後ちょっと時間あけてました!

たとえば
08:00  🍼
11:00 離乳食
12:00  🍼  などです

量を食べるようになってから、🍼30分前くらいから食べ始めたりしてます

ママリ

離乳食後すぐにあげていますが、飲み悪いです👶🏻‪‪💧
ほぼ飲みません💦
でも時間ずらすと一日のスケジュールがずれるので離乳食後にあげちゃってます!

メル

7時過ぎにミルク160くらい
11頃離乳食+ミルク180くらい
離乳食を食べれたら飲みが少なかったりする時はありますけど、そのままミルクをあげてます(これでスケジュールがだいたいいつも通りになります)🍼
寝る前によく飲むようになってから朝一はたくさん飲まないので、離乳食の時間にはまずまずお腹が空くようで🤔