息子の慣らし保育が始まり、保育園の先生との距離やコミュニケーションに不安を感じています。息子のためにも上手く連携を取りたいと思っていますが、自分の不安やお願いを伝えることができるか心配です。
こんばんわ。いま7ヶ月の男の子がいます。明日から慣らし保育が始まります。説明会、入園式。初めてのことばかりで、戸惑い、迷いたくさんあります。ですが、保育園の先生たちに、今の段階でどこまで先生たちと距離を持てばいいのかわからず。私は、ガツガツいけるタイプではないのですが、息子が産まれて、大分改善したかなと思っていたけど、保育園のことになるとダメな自分がまた出てきたなーと。息子のために先生とも上手く連携をとりたい。自分のお願いしたいこと、不安なことを上手く伝えていけるのか…不安がどっとおしよせてきました。息子に頑張ってもらうぶん、私もその何倍も頑張ろうと思っています。先生たちも、認可に今年からなったので、バタバタしてるのもわかりますが、説明に不備が目立つのも仕方ないのかもしれませんが、気になりだしたらいろんな不安が急にきました。先生と息子と私。
嫌われないようにしなきゃいけない。私がダメだと息子にまで迷惑がかかる。そう思っている自分がいます。
- ゆりぺい
コメント
☺︎
私も明日から預けます。言葉で言えなくても連絡帳に書けばいいと思います!
ゆきまま
私も明日から預けます!はじめからフル&延長です😂
わたしも、はじめてだらけで不安があります。
お互い頑張りましょうね😁✨✨
-
ゆりぺい
ありがとうございます!頑張りましょう!と言ってもらえて、チカラになりました。頑張りましょう!
- 4月2日
ピレ
もともと保育士で、出産のために辞めました☺︎
今親になって、保護者の方の気持ちがわかります。
子どもと離れるということを想像するだけで不安と寂しさと戦いますよね。先生たちと話す機会はたくさんあると思います。そのうえ、先生たちも子どもが好きでその仕事をしてる人がほとんどなので、親御さんが嫌いだからどうこうってことはさすがにモンスタペアレントまでいくと別ですがないと思います。ただ、もしその不安な気持ちを理解してもらってしっかり向き合ってほしいことを望むなら、子どもを産んだことのある先生のほうが必ず親身になって話を理解しようとしえくれると思います☺︎
子どものいない先生の中でも、とてもいい先生もたくさんいますが、子を思う親の気持ちはやっぱり同じ親でなければ絶対理解できません。
お子さんもたくさん刺激されて、たくさん可愛がられて、楽しく過ごせると思いますよ☺︎
離れて寂しい部分もありますが、たくさんいいこともあると思います☺︎
-
ゆりぺい
ありがとうございます!若い先生が多いので、お話して探してみると言ったら失礼になりますが😅そのようになったらいいなと思います。保育士さんをすごく尊敬します。すごい仕事だなーと。可愛がってもらえるといいです。刺激されてどんどんたくましくなって欲しいです。ピレさんのような保育士さんがいてくれたらいいなと思います❤️
- 4月2日
Papyrus
同じくらいの月齢の子がいます。
不安な気持ち、すごく共感しました。
私の子の園は新設だったので、園ができる前と後に2度に渡って面談と説明会がありました。不備というか、前に言ってたことと違うことを言われたり、決まっていないことも多く不安です。2度目の説明会の時に先生を相手に、かなり質問責めにしてしまって…
モンスターペアレントと思われていないかと心配です。
うまく言えないですけど…お互い頑張りましょうね。
-
ゆりぺい
ありがとうございます!違う説明とか、同じ説明何回もしてくれたり…園長から情報が降りてきてないなど…誰も責めないし、質問しなかったのが悪いのかもしれないですが…仕事復帰前に、私自身の慣らし保育も頑張らなきゃです!笑
頑張りましょうと言ってくれて、ありがとうございます!頑張りましょう✨- 4月3日
ゆりぺい
ありがとうございます!連絡帳ですね!気づきませんでした😫思い詰めると周りが見えなくなります😓悪い癖で…コメント助かります!