※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shizuku💧
産婦人科・小児科

生後6ヶ月の赤ちゃん、体温37.7℃で咳が出ています。朝まで様子を見ても大丈夫でしょうか。夜間に病院へ行くべきでしょうか。

生後6ヶ月 
現在am3:52 体温が37.7あります
朝まで様子見ていいのでしょうか
咳をしています
夜間のにすぐ病院行った方がいいですか…

コメント

はじめてのママリ

ぐったりしていなければ様子見でいいと思います!
あまりに寝にくそうだったり水分も摂れなかったりしていたら夜間に行きますが!
38.5以上あったら痙攣とかも怖いので病院に行って解熱剤をもらっておくといいなと思います!

  • shizuku💧

    shizuku💧


    寝ているのでぐったりしているのかよくわからなくて、、、
    でも寝にくそうに結構動き回ったりしてます😢
    次グズグズしたらちょっと起こしてみてミルク飲むかやってみて あまりにも飲まなかったら病院いってきます💦

    • 5月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寝にくいのは仕方ないですよね😣
    長男が1歳の時にコロナで40度近く出ましたが、#8000に電話したら「薄着にさせてみてください」と言われました!
    一枚脱がせたらすぐに熱が37〜38度くらいに下がって寝やすそうでした😌
    あくまで1例ですがそんなに心配しなくても大丈夫なときもあるので、主さんも明日の看病のために早めに休んでくださいね!

    • 5月24日