※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ
子育て・グッズ

障害がある小学生のお子さんでGPS持たせてるママさんいませんか?どこ…

障害がある小学生のお子さんでGPS持たせてるママさんいませんか?
どこに付けたり〜とか、本人にGPS付けてることを言ったりしましたか?
また学校に相談はしましたか?

来年から支援級で小学校行くんですが、今の時点で鞄を身につける事が難しいので当分は私と一緒に登下校するんですが‥放デイを利用するため迷子防止のためにGPSを持たせたいです😖
てもランドセルにつけてもGPSだけ捨ててく可能性もあるし‥ウエストポーチ?みたいなやつに付けようにも外してしまう可能性もあります😩
うちは軽度知的障害と重度の自閉症スペクトラムとADHDがあるので常にウロウロしてて下校時間先生がついててもらわないと黙っていなくなるし‥GPSは必須ですよね😱
いっそのことキッズスマホの方が使い道はあるのか‥お話聞かせてください🥺

ちなみに本人は会話のやり取りは難しく一方通行なので万が一迷子になっても名前も言えないし多分逃げるしでもう今からソワソワしてます😂

コメント