※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

積立ニーサを月2万円している状況で、100万円の余剰資金を運用したい。月額を増やすか、一括で入れるかアドバイスをお願いします。

現在、積立ニーサを月2万ずつしています。

手元に使う予定のないお金が100万程度あって、

運用を考えているのですが、月々の金額を上げるのがいいのか、それとも一回でまとめて入れる方法があるのか、詳しい方教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

生活防衛費は残した上での100万でしょうか?
私だったら、貯蓄が100万だと何かあったときに心許ないので、積立金額を少しだけ上げる程度で無理のない範囲にしておきます。

  • ママリ

    ママリ

    生活防衛費を残し、さらに給与補償ありの保険に加入し病気の備えをした上での、100万です!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

100万円完全に余裕があるのなら、月額の金額をあげると思います!

  • ママリ

    ママリ

    月額を上げたほうがいいんですね!
    調べてもよくわからなくて…💦

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明確にどっちがいいと言うことはないと思いますが、私たら月額あげるかなと思います!
    最終的には好みの問題なので‥😓

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…
    好みの問題…
    もう少し、勉強してからの方が良さそうですね🥲
    お返事、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月23日