※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キティ🎀
家族・旦那

旦那と喧嘩すると、「俺がいないと生活できないくせに」と言われます。私は正社員で勤続16年、時短勤務で子どもの欠勤で給料が減ることも。去年から係長になり、偉そうになりました。結婚前から同じ会社です。


旦那が喧嘩すると、
よく
俺がおらんと生活できないくせに
といいます。

確かに
私は正社員で(勤続年数16年)で
今は時短勤務で
子どもが体調を崩す事が多いと
欠勤になってしまい
給料がマイナスになった時には
助けてもらう事もあります。

旦那とは同じ会社で
私が先に入っていた会社です。

去年から係長になったのですが
係長になってから
偉そうにする事が増えました。

最悪、お前がいなくなっても
やっていく方法は
あると思います。

ムカつきすぎて
愚痴を書いてしまいました😱


コメント

はじめてのママリ🔰

え、全然やってけるよ!笑
って言いたいですね🤣

はじめてのママリ🔰

逆に私がいないと
仕事にもいけないくせにと
言ってやりたいです。

子供のこと家のことを
してるのは一体誰でしょう。
子供が風邪をひいた時迎えに行くのは誰でしょうと思います☺️

mamari

じゃあ、私があなたと子供を養うから、あなたが時短にして家事して子供の体調崩した時休んだり早退したりしてくれる?
こちらもお前おらんでもやっていけるから〜😇って言います。

はじめてのママリ🔰

私ならやっていけるよ。
逆に私も子供達いないで生きていける?って聞きます。
生きていけるならもう終わりですね〜
家族愛なさ過ぎだなって思ってしまいます。