※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいな
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんにベビーカーは早いか悩んでいます。抱っこ紐も検討中。安心して使えるか不安です。

新生児のベビーカー使用について。

5月13日に出産を終え、生後15日目になる28日に2週間検診があります。
入院中に聴覚スクリーニングが再検査になったため、2週間検診時に産婦人科検診とプラスで小児科でも診察があるのですが、かなり長い時間病院にいることになるため抱っこ紐もしくはベビーカーの使用を検討しています。

ベビーカーはAB型のアップリカのものですが、説明書を見ると生後1ヶ月から使用可能と書かれています。
やはりまだ生後2週間の時には使用しない方がいいでしょうか?
抱っこ紐はまだ購入しておらず、もしもベビーカーを使用しない方がいいのであれば早い時期から使える抱っこ紐を急ぎで買おうと思っています。
抱っこ紐もあまり新生児には使わない方がいいと言う意見もありますが、生後2週間から使えると書いているものであれば安心して使えますでしょうか?

初めてのことで何も分からず。教えていただけると幸いです💦🙏🏻

コメント

はじめてのままり

新生児から使える物なら
大丈夫ですが
生後1ヶ月からならやめといた方がいいかと。

  • ゆいな

    ゆいな

    やはりやめておいたほうがいいですよね💦ありがとうございます!

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私は2週間検診のときには
ベビーカーも抱っこ紐も
使いませんでした💦
新生児(生後14日以降)でも使える
抱っこ紐ですが、抱っこ紐に入れると
やっぱり姿勢が苦しそうだったので
使うという選択肢はなかったです😣

  • ゆいな

    ゆいな

    苦しいのは可哀想なのでできるだけ使いたくないですよね。。まだ使用感みておらず分からなかったため、教えて下さりありがとうございます😭

    • 5月23日
ママママリ

小児科などに相談したらその時だけでもコット貸してくれないですかね??

  • ゆいな

    ゆいな

    小児科ですしそのようなもの用意して頂けるかもしれないですね。病院に確認してみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月23日