![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
高1から10年やってました!
マクドナルドに青春捧げたといってもいいほどです(笑)私には向いていて天職でしたが、正直ハードだと思います。
カウンター業務だとしても、カウンターでの接客、ドリンクの作り方、ハンバーガーの袋詰めの仕方、覚えなければならないことは非常に多いので、どの頻度で勤務を考えていらっしゃるか分かりませんが、週1だと覚えるのにかなり時間はかかるかと思います。
シフトはかなり融通きくはずなので、週1からでも大丈夫だと思いますが、この日入れない〜?などの声掛け(特に土日)は絶対あると思うので、それが苦にならなければ良いと思います!
お子さんが病気の際の欠勤もできますが、店によっては代わり見つけてねってなるかもしれないです!人件費にうるさい店はうるさいので、1人休んだら終わり、みたいなカツカツでスケジュール組むところもありますよ!単に人が足りてない店も同じくです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしも高校生のとき働いたことありますが本当にきつかったです🤣
とくにわたしは当時あまり人と話すのが好きじゃなかったので、カウンター業務がやりたくなくて辞めました(笑)
ドリンクと卵を焼く仕事だけやらせてもらって1週間くらいでやめました😂
お昼時はもうずっと注文入ってバタバタだし、お客さん少ない時でも早く提供しないといけないのでめちゃくちゃ焦ります。
食べ物ですし、間違えたらいけませんからね😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
高校生できついなら
40代の私は死んじゃうかもです!😂
私ももともと社交的でもないうえ
子育てで引きこもり主婦なので
なんか、軽い対人恐怖症なのでむずかしいかな😃💦
とても参考になりました!ありがとうございます!- 5月23日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今働いてますが、店舗によると思いますが、私の働いてるお店は週一からもできるし実際にもそういう人います。
シフトも融通ききますし、子供の急な休みもOKです。
最初は覚えることが多いけど、慣れてしまえば楽なので長年働いてます😄
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
今働いてらっしゃるんですね!
シフト融通きくかどうかは子育て中は大きいですよねー!
数年間たいして使ってない私の脳みそがついていけるか心配です😃💦- 5月23日
![🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌷
今マックで働いてます🙌
週1の方も居ますよー
私が働いている店舗はめちゃくちゃ融通ききます!
子供の熱などでの急な休みでも大丈夫です✨
私は平日のみ働いて平日も行事に合わせて休み取ってますよ🥰
先月産休明けで仕事復帰しましたが全然脳みそ働いてません😂
忘れている事ばかりで1から覚えなおしてます💔
でも嫌な人が居ないからか楽しく働けてます🥹
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
やっぱり人間関係ですよねー!
若いときからバイト運がなくて
店長めちゃくちゃいじわる人ばっかりで😃💦
またそんなかんじだったらなっておっくうになるとこもあります😃💦
でもシフト融通きくのが子育て中は一番ですよねー!
貴重な体験談ありがとうございます!- 5月25日
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
10年!すごいです👏
マック=青春ですねー!!
やっぱりハードですよね😃💦
よく利用しますが
見るだけでも
レジして
ドリンク用意してって急がしそうだし
かなりみなさんさばけてらっしゃいますよねー
週一だと確かに覚えれないかもです😃💦
とても参考になりました!ありがとうございます!