※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタの方が安静解除されましたが、お産に向けてどのように動いたらいいか相談したいです。

切迫で自宅安静と入院を繰り返してきた初マタです!
今日の検診で
今日から動いていいと安静解除になりました!

お産に向けて
動いて体力つけて子宮頸管を短くしていきましょうと言われたのですが、
動くとは、何か、
皆さんお産に向けてどんなふうに動いていましたか?👀

コメント

ママリン

安静と入院お疲れ様でした!体力的にどうですか?私は2ヶ月ほど入院していたので、かなり体力が落ちてしまい、普通の生活でさえ、しんどかったです💦
少しずつ、家事して体力つけて、ある程度復活したら、階段の拭き掃除とかしてました。

はじめてのママリ🔰

私も切迫で自宅安静からの1ヶ月入院だったので、体力がなく息切れしながら家事してました!
散歩と雑巾掛けがいいよ、と周りからは勧められましたよ☺️
ただ、いつ生まれるかわからないので、散歩中に破水したら困るし、散歩は家の近所だけにしました!