※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の母の日製作が無くなり、お知らせがなく子供が可哀想。お知らせが欲しいです。

幼稚園の母の日製作が今年から無くなりました🥲
今どき無い幼稚園も多いし無くすこと自体は仕方ないと思うんですが、去年まではあったんだから変わる事はお知らせしてほしかった…
子供自身も年少年中で作ったのを覚えていて、そろそろ母の日なのも理解していたので「いつ作るのかな~?一生懸命作ってプレゼントするね」と言ってくれてたので可哀想でした🥺
お知らせも無いものですかね😭

コメント

はる

うちも今年からなくなりました。
4月の終わりにPTA総会と軽い参観があってその時に今年から母の日父の日の似顔絵や制作はなくなります。と先生からお話ありました。
その代わり6月に家族の日として似顔絵なり制作なりがあるとも言われましたね。

お知らせはしてほしいですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    はるさんのところも今年からなんですね💡
    たまたま母の日前に休んでしまったのでうちだけが作ってないと思ってて先生に確認したら、うちも同じく6月に自由に書いた家族への製作が代わりにあると聞きました‪‪💦‬
    お知らせ欲しかったです🥲

    • 5月23日
  • はる

    はる


    母子家庭や父子家庭への配慮はわかりますが、お知らせは欲しいですよね💦
    長男の時から同級生にも母子家庭の子いたけど父の日普通にやってたのに😅

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お知らせほしいですよね😭
    うちの園も母子家庭の子は以前からいます🥺

    • 5月23日
🍀

無くす理由によるかなぁと…
世間情勢的に無くすなら連絡しそうですが、
父子家庭の子が入園したからだとすると、連絡する事でその家庭が嫌な気持ちになることを懸念して連絡無しだったのかなと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    年少さんに父子家庭の子がいたんだとしたら、年中年長にだけでも去年まであった事だし別でお知らせ欲しかったです🥲(アプリでクラス別や学年別の配信が出来ます)
    年長からの転入生にいるのかもしれないですが…‪‪💦‬

    • 5月23日
ママリン

うちの子の園はお知らせも何もなく急になくなりました💦なぜだろうと思っていたら、母子家庭の子が入園したみたいです。それでなくなったのかな?と推測しました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    ママリンさんのところも急に無くなったんですね‪‪💦‬
    うちは母子家庭の子は以前から何人かいて、父の日にはおじいちゃんおばあちゃんや好きな相手に書いてたようでした🙄

    • 5月23日