
コメント

まままり
家族でアルファード(平日は私と娘)と主人の通勤用の軽です♪あと主人の趣味の車が1台です(^^;)

do_ubt
5人家族で
義父➡プリウス
旦那➡VOXY
私 ➡Nbox です。
旦那と私は去年車を買い換えましたが、私はFitから絶対スライド!旦那は万が一のために家族全員で乗れて、荷物も沢山はいる、しかし大きすぎないスライドを条件にしました。
維持費や税金面で軽自動車がいいと思います。
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
NBoxかなり気になってるところなんです!
スライドいいですよね!
ボクシーだとアルファードなどよりは大きくないですよね!- 4月2日
-
do_ubt
Nbox使い易いですよ!
私も旦那も身長が高い(お互い175以上)のですが、わりと楽にチャイルドシートに子供乗せられました!きっとFitやアイシス(旦那の前の車)ではこうはいかなかったなと(^-^;)
ただ、Nboxは軽自動車にしてはちょっとお値段するんですよね。見合った価格だとは思いますが💡
よい車が見つかるといいですね!- 4月2日
-
はち('Θ')/♪♪♪
使いやすいんですね!参考になります!
私は背が低いにも関わらず今のアクアはチャイルドシートへ乗せるのに大変で娘の頭も良くぶつけてしまうほど車高が低くて💨
値段は高めですがそのくらい使いやすいってことですよね❤️- 4月3日

凛&芽生ママ
4人家族で軽自動車とセレナの2台です
車の税金又は維持費を考えたら軽自動車の方がいいと思います
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
税金は大きいですよね💦今普通車の片方が中古でかなり年式が古くて税金も何%か増してるんです💨
4人家族でも5人乗りだと狭いですかね?
セレナは広々ですよね!- 4月2日

アンパンパン
3人家族、旦那がファミリーカーで私が軽自動車です✨
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
ファミリーカーだと7人乗りですか?- 4月2日
-
アンパンパン
7人乗りになります✨
- 4月2日

退会ユーザー
軽1台です(*^^*)
スーパーや小児科、総合病院などは車が必要な距離にしかありません。
2~3年のうちにシエンタなどのそこまで大きくない普通車に買い換える予定ですが、たぶん1台のままです(^^)
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
軽自動車1台いいですね!
シエンタやフリードもいいですよね!- 4月2日

ぶるま
ミニバン1台のみです✴
主人の職場の近くに家を買ったので自転車通勤してもらってます☆
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
職場が近いのはいいですね!
私が職場が近いんですが子供の送り迎えをしているので結局夫婦で乗ってます💦- 4月2日
-
ぶるま
私はまだ専業主婦なので、雨や雪の日は子どもたちが寝てる間に早朝主人を会社に送って(往復10分くらい)日中私が使ったりできてますが、働きだしたらいるかもね〜なんて話をしますよ!やっぱり。
送り迎えと言っても自転車じゃ荷物の多い週末、お昼寝布団やらなにやら持ち帰るの大変ですし、雨降ってたら、、😢- 4月3日
-
はち('Θ')/♪♪♪
旦那様の送り迎えもしているんですね!
働き出したら荷物や天気に左右されますもんね💦- 4月3日

まな
4人家族で、実家に住んでいます。
祖父と祖母と私でそれぞれ車所有しています。
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
大人1人1台なんですね!
うちの実家もひいばあちゃん以外みんな車あって維持費が凄いみたいです- 4月2日

mame
大人の数だけ車があります💡
実家に居た頃は、
父→セダン
母→ノート
姉(子供2人)→アルファード
姉旦那→レクサス
姉(子供3人)→Bb
私→マーチ。
今は、旦那→キューブ
私→マーチ
です(^^)
子どもが産まれてから私はあまり乗りませんが、初めての車で新車で購入したので、維持費はかかりますがダメになるまでは所有します😊
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
大人の数だけなんですね!私も実家がそうで4人兄弟なので親も合わせたら6台プラス軽トラとかザラです笑
同じく私も新車で購入したのでダメになるまで乗ろうと思っているので旦那のを変えちゃおうかななんて思ってます- 4月2日
-
mame
車が無いと本当に生活出来ないですよね!
一時期11人家族で大人が多いときは庭が車でうまりました。笑
私も旦那のがもう古いので、もう一回車検通したらファミリーカーに変えようと思っていて、質問を参考にさせて貰ってます( *´艸)- 4月2日
-
はち('Θ')/♪♪♪
11人ですか!とても庭が広いんですね!
車は停める場所も無いと困りますよね💦
車検通して売る形ですか?- 4月3日
-
mame
田舎なので🌱
今の家は縦に普通車とワゴンが入るくらいなので、2台が限度です。笑
もう15万キロ越えてるので、車検通したら次の車検前に廃車になりそうです😣⚠- 4月3日

ハルくんママ
うちは日産のモコとトヨタのヴェルファイア持ってます!!
軽自動車も今は両側スライドドアや室内が広い車が多いので維持費を考えたら軽自動車のがいいと思います!!
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
モコは両側スライドですか?
車内が広い車は憧れます!
今はアクアを乗っていて燃費重視で買ったのでとても狭くて、、、- 4月2日
-
ハルくんママ
モコは違います💦💦
私はヴェルファイアに乗って旦那がモコに乗ってます😫- 4月2日

退会ユーザー
8人家族です ✩
義父:ハイエース
義母:ワゴンR
義祖父:エブリイワゴン
義祖母:ノート
旦那:ミラ、アリスト
私:スティングレー です!!
義妹(2人)は 免許持ってないので
まだです!
実家にいた頃は
祖母:イスト
叔父:エスティマ、テリオスキッド、軽トラ
母:ワゴンR
私:スティングレー
でした!
車必須地域なので 1人1台です!!
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
いくつか知らない車種があるくらいたくさんの車持ってますね!
私も実家や今の場所も1人1台が当たり前です💦- 4月2日
-
退会ユーザー
最寄り駅に行くのも 車で30分とかで
車が無いと 何も出来ません💦- 4月2日
-
はち('Θ')/♪♪♪
同じくうちもそのくらいかかります💦駅近に比べたら家賃や土地の値段は安いですが、、、
- 4月3日

ゆーたん、
同じく車必須の地域です( ´ ▽ ` )ノ
夫婦に子ども1人で、エスクァイアとモコ乗ってます♪( ´▽`)
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
エスクァイアとモコなんですね!エスクァイアは高級仕様?でバッドマン?なイメージがあります!- 4月2日
-
ゆーたん、
モコ可愛い〜♡って買ったんですが、軽の方はスライドドアの軽自動車買えば良かった´д` と少し後悔してます…>_<…
欲を言えばモコの前は普通車乗ってたのでこれから子どもが増えたり荷物の事を考え普通車にすれば良かった〜っても思いますが維持費を考えるとやっぱり軽ですよね(^^;;
エスクァイア旦那が訳分からないオプションつけまくったおかげで高額になりました;_;- 4月2日
-
はち('Θ')/♪♪♪
モコ可愛いですよね!結構見かけます!
スライドじゃないと少し不便ですね💦
維持費を考えると軽ですよね💦
オプション付けまくったんですね!笑
私も新車で買うとなったら付けちゃうかもしれないです笑- 4月3日

退会ユーザー
私も車必須地域です😊
私はタントカスタム、
旦那は車検切れのケッパコ笑
とアメ車のトラック(一応6人乗り)乗ってます🙄
ちなみに実家の父は車好きで
動くものなら4台所有してます笑
他にも車検切れ、修理中が3台くらい・・・笑
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
ケッパコ調べてしまいました笑
お父様は車好きなんですね!
私の父も好きでしょっちゅうトヨタに通ってます笑- 4月2日
-
退会ユーザー
すみません😭名前が分からず笑
ケッパコって地元じゃ呼んでるのでつい・・・笑
私の父は旧車が好きなので、
気づいたら家に車が増えてるとか、
車庫に隠されてて見つかって母に怒られてました😂笑
本音は私はヴォクシー乗りたいんですけど、
維持費が🙄←- 4月2日
-
はち('Θ')/♪♪♪
ケッパコで画像もきちんと出たので分かりました(^^)笑
お父様車付きですね!気がついたら増えてるんですね!主人も訳のわからない昔の車が欲しいと行った時は
どこがどういいのか燃費は?とか私を説得してくれないと買えないって怒りました笑
ヴォクシーかっこいいですよね- 4月3日

ゆり
車必須地域です。
私はタント。
旦那はデリカです。
年に何回かある遠出の時はデリカで出掛けてます。
子供が居るならワンボックスは欲しいですね〜
家族みんなでゆったりお出掛けしたいですからね。
乗用車2台だと税金が痛いですよね。
最近の軽四は車内空間広い物が多いのでオススメです。
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
そうなんです!
税金が痛いんです!最近の軽自動車は広くていいですよね!
デリカとタントはいい組み合わせですね!- 4月2日

ジョリーン
セレナとNboxとコペンとあと1台です。
親と住んでいるので1人1台です。
ミニバンと軽がベストですよね(´∀`)
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます!
NBoxいいですね!セレナも気になります!
コペンもあるんですね!
少し前に自動で屋根が開くコペンに乗せてもらったことあります(^^)- 4月3日

葵ママ(*^^*)
私も車必須の地域に住んでます!
3人家族で旦那がタントカスタムで私が
アルファードに乗ってます(*^^*)
もともとは私がタントカスタムだったんですが
なせが入れ替わりました(笑)
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)何故か入れ替わったんですね!
私ももし買い替えしたら入れ替わるかもです(^^)- 4月3日

せき☆
3人家族です
旦那→アリスト
私→スペーシア
に乗ってます。
私は前はEKワゴンに乗ってたんですが、出産前に壊れてスペーシア買いました!
やっぱりスライドは楽ですし広めの軽ですが、子供2人のチャイルドシート載せるとさすがにキツそうです…。買い物の荷物の置き場がありません。
旦那のアリストをミニバンにして欲しいんですが、車好きなのでファミリーカーは絶対イヤらしく毎度お出かけが大変です^^;
やっぱり子供2人以上なら3列シート必須だな〜と痛感してます。
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます!
一緒です!うちの主人もなぜがファミリーカーは絶対に嫌だというので
もし子供3人になって買うことになったら貴方は軽自動車、私がミニバン乗るからって伝えてあります笑
軽自動車だとチャイルドシートがキツそうなんですね💦参考になります!- 4月3日

こたつむり
坂が多い地域に住んでて、車がないと通勤もキツいような場所に住んでいます💡
実家にいた頃は…
父→ミラ
母→クラウン
弟→86
私→vitz
結婚してからは…
主人→MOVE(元々NOAHに乗ってたのを税金対策のために結婚後買い替え)
私→vitz
ですね!
今お腹にいる子が2〜3歳になるまでには、vitzをファミリーカーに買い替え予定です☆
買い替え後は…
主人→MOVE
私→ファミリーカー
になる予定です☆
子どもが大きくなって、金銭的にも自分の好きな車に乗れるようになったら、夫婦それぞれ好きな車に乗り換えるつもりです♡
-
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
坂の多い地域は自転車も大変ですよね!
税金対策で買い替えたんですね!
うちも買い換えたいんですが買うより乗り続けたほうが安いからと主人は乗る気じゃありません。
子供も大きくなれば好きな車に乗りたいですよね!- 4月3日
-
こたつむり
学生時代はどーってことなかった坂も、子どもがいるとまた違いますよね😓💦
完全に税金対策ですねー!
あとは、車検代ですかね(´;ω;`)
大きいと大きいだけ必要になってくるし…
車検の時に払う重量税もバカらしくて💔- 4月3日

退会ユーザー
家族3人でエスティマ8人乗り、軽です!
旦那が通勤に軽で、チャイルドシートのせて私はエスティマのってます!
はち('Θ')/♪♪♪
コメントありがとうございます(^^)
3台あるんですね!凄い!
家族用がアルファードということはお子さんがあと2人も3人も増えても大丈夫ですね!
まままり
やっぱり家族3人でアルファードってそういう目で見られるんですね(^^;)我が家は一人っ子決定です(笑)
はち('Θ')/♪♪♪
一人っ子決定なんですね!
うちは乗用車なのにチャイルドシート乗せると4人乗りになってしかも狭くてキツキツなので広々使えるのは羨ましいです!
買い物などお出かけすると荷物もあんまり乗せる場所がなくて💦