※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りた
子育て・グッズ

生後3ヶ月の女の子が夜間授乳が再開し、メンタルリープの影響か戻るまでの期間を知りたいです。

生後3ヶ月の女の子です。
1ヶ月半頃から、22:30~8:00くらいまで夜通し寝てくれるようになっていたのですが
急に一昨日くらいから4:00くらいにバタバタしだして泣いて起きるようになり、夜間授乳がまた復活してしまいました。ちなみに最近は21:30~7:00くらいまで寝てくれていました。朝寝、昼寝、夕寝も割とするほうです。
調べるとちょうど一昨日からメンタルリープが始まっていまして、その影響かな…?とも思うのですが…
そこで先輩ママさんに質問です。
同じようなパターンのお子さんをお持ちの先輩ママさん、どのような流れやどのくらいの期間で元通り夜通し寝るまで戻りましたか?
回答お待ちしております。

コメント

かりん❁

うちは1週間くらいでしたよ😁
思ったより短かったです。

  • りた

    りた

    お返事遅れてすみません💦
    1週間くらいだったのですね!
    徐々に元に戻った感じですか?それとも急に終わった感じでしたか??

    • 5月24日
  • かりん❁

    かりん❁

    急にまた寝るようになりました☺️

    • 5月24日
  • りた

    りた

    急にだったんですね!その時を待ちたいと思います!笑

    • 5月24日
ミニピンママ🐶

うちの子はなおったかどうか今はまだ定かではないですけど2週間後くらいにまた夜通しで寝てくれるようになりました!

  • りた

    りた

    お返事遅れてすみません💦
    2週間くらいだったのですね!
    個人差はあると思いますが、もっと長い期間対応しなきゃいけないのかと思っていたのが、なんだか荷がおりました!ありがとうございます✨️

    • 5月24日
  • ミニピンママ🐶

    ミニピンママ🐶

    長い子は長いらしいですが(´;ω;`)
    あまり考えすぎずにお互いがんばりましょう💜

    • 5月24日