
年長児のADHDとASD持ちの子供が癇癪を起こし、他の人に迷惑をかけてしまった状況で、どう対応すべきだったか悩んでいます。どのようにすればよかったのか、子供の体調や周囲の迷惑を考えながら、適切な行動を取る方法を知りたいとのことです。
どなたかに聞いて欲しいです
ADHDとASD持ちの年長児がいます。
切り替えが下手くそです。
今日保育園おやすみして出かける約束していましたが、
下の子の体調不良により、お出かけなしになりました
(といっても微熱で37.3程度、前日に39度出てます)
所要により最寄り駅に行ったところ、
約束をしっかり覚えていたので、道路ね行きたいと大癇癪が始まりました
迷惑なのは重々承知でしたが、怒ることはせずに、
行きたかったね、乗りたかったね、泣くのやめようね など声掛けはしていました
そのままバスを待っていましたが、
ずっと癇癪は続いていました。
後からやってきたバス待ちの男性(Aとします)がきて、1歳くらいの寝ている子をつれたお母さん(B)がきました
私はずっと抱っこして落ち着かせようとしていましたが、
共感などをしても全然効果がなく、落ち着いたと思っても共感するとまた癇癪…の繰り返しでバス待ちの方には迷惑をかけていたと思います、そこは申し訳なく思ってます
Aがうるせーな とボソッとつぶやき、やばい…と思ったのですが、あやしつづけることしかできず、
お菓子を渡してみたり、落ち着かせようとしたり…やってましたが、
AがBのお母さんに「可愛いですね、ずっと癇癪起こしてる子とは違って」みたいなことも言ってました
でも癇癪起こしているのは確かだし、申し訳ない気持ちでしたが、
何度もAがBに同じようなこと(泣いてる子と違って可愛い)を言って、
うるせーな と言っていて、
申し訳ない気持ちももちろんありますが、
こっちだって必死にやってるのにと思ってブチ切れてしまい、
そのままバスまであと10分くらいでしたがバス停を後にしました
去ったあとにキレてしまったのはよくなかったなーとは思ってるのですが、
私はどうしたらよかったのでしょうか?
その場でタオルなどで口を塞いでいればよかった?
もっと早くにバスに乗るという選択肢を消して離れればよかった?
うちの子が障害を持ってることは周りには関係ないし、
迷惑かけてるのは変わりないので、私が100%悪いと思います、
でもどうしたら良かったのでしょうか、
上の子にあとから聞いたら「泣いて叫べば行ってくれると思った」そうです。
下の子の体調を無理させて希望をかなえればよかった???
もうわかりません、子育てしんどいです、上の子だげ捨てたいレベルです
- ぱり
コメント

👶😊💕
大変でしたね😰
周りの目ってすごく気になりますよね💦
私だったらそんなAみたいなやつと一緒に乗りたくないのでバスを見送ります😅
それにしてもAうざいですね
子育てしたことないんでしょうね💦

4児mama
毎日お疲れ様です。
まだまだ障害に対して無知な方いますよね。
我が家も長男長女がASD.ADHDです。長女は知的障害と運動発達遅滞もあります。
次女はまだ診断されてませんがASD.ADHD疑いです。今度検査受けます。
癇癪酷くて気持ち切り替えられないし、人目も気になりあまりお出かけできません。
私は療育の先生に長女のことを相談した際もっともっと重い障害の子いるんだよ。甘えるなみたいな事言われて泣いたことあります。
なので言い返せるのすごいなと思います。
キレていいと思います。
迷惑なんてことありませんよ☺️
自信持って育児してください😊
そういう私は全然ダメダメですが💦
私は健常児も障害持ってる子も同じように可愛いと思います✨
癇癪おこした時はもちろんイライラもしますし、ため息ついてばかりです😫
癇癪大変ですよね。
長男は昨日イライラして暴れてガラス戸を割りました💦
障害だからしょうがないって周りにはいわれますがしょうがないですまないこともあります😔
近くだったらぜひお友達になりたかったです😭❤️
なかなかゆっくりできないと思いますが、休める時は休んでください!
-
ぱり
コメントありがとうございます🙇♀️
お出かけできないですよね…😭今日はお手伝いしてくれる方もいたので、行けるかな?と思ってましたが、希望が通らなかったので、切り替えができず…でした💦
え😳😳😳
甘えるなって…確かにもっと重たい子もいますが、だからってそのような言い方は療育の先生としてどうなの?と思ってしまいました😭
トラブルの元だし、本当は言い返すべきではなかったと思ってますが、
あまりにもうるさいだのBさんにも困るようなことを言っていて、めちゃくちゃムカつきました!!!😂
ヘルプマーク付けてるおっさんですが、自分はヘルプマークを見せて助けて欲しいと主張してるのに、
クソ自己中だな!と思ってしまって😇どうせ歩いて帰るかタクシーで帰るし、もう二度と会うこともないと思って、言っちゃいました🤣
私は本当にダメダメですよ💦今日は我慢出来ましたが、普段なら子にもぶちギレてます🤣
4児mamaさんも毎日お疲れ様です!休める時にゆっくり休みましょうね😭😭😭- 5月23日

coco
お疲れ様でした。
保健センターで保健師してるので、
お子さんの状況よく分かります。
ブチ切れて良かったんじゃないですかね💢
Aが失礼過ぎます。
というか子どもの発達とか何も知らないからですよね。
私も仕事でADHDのお子さんが窓口に来て
お母さんと手続きのことなど色々お話している間、
他にお客さんも居なかったので
待ち合いのソファなど自由にウロウロしてもらってましたが、
隣に居たおじいちゃん事務さん(職員)が、
「落ち着きないなぁ、しつけとらん。」みたいなこと言って
しつけじゃどうにもならんねん💢
って、こっちがイラッとしました。
そしてお母さんに聞こえてなかったかヒヤヒヤしました。
もっともっと、子どもの特性のことが広く知られて温かく見守ってくれる世の中になればいいといつも思っています。
いっぱいいっぱいの状況での判断って難しいですよね。
私の娘もまだまだチビですが、イヤイヤ期でスーパーで転げ回ったりされて
帰ってからもっとこうすれば良かったのかな…とか考えたりします。
投稿者さんも、精一杯頑張った結果なので
きっと対応に間違いなんてないです。
たくさん共感していて、とても素敵だと思います。
上のお子さんにとっては、お出かけの代わりはなかったんでしょうね。
付け加えて、ママも行きたかった、とか
また別の日に行こうね、とか
でもそれも絶対の約束はできないので(それこそ下のお子さんのお熱とか…)
次は行けるようにママも頑張るね、とか
ママも頑張ってるよ〜って伝えると少し落ち着くかも…落ち着かないかも…
答えにならなくてすみません🙇♀💦
下の子に無理させてまた悪化するより良かったのでは?とは思います。
長文失礼しました。
どうかご無理なさらず。
-
ぱり
コメントありがとうございます🙇♀️
ぶちギレてしまって、離れる時に「うるさいうるさいってお前がうるせーわ」くらい言ってしまいました😂
おまけでだったら黙らせる方法教えろよくらい言えばよかったです🙊
職員のおじいさんはひやっとしますね💦クレーム間違いなしですよね…
しつけ でどうにかなるのなら、どうにかしてますよね…
ママも次は頑張るね ←こちらの言葉が全然出てませんでした💦反省です…
とんでもないです!!
下の子の体調も考えると、今回はやめておいて良かったと思ってます…
散々ギャン泣きで喚いて昼寝をした子が、「ママは嘘つきだから」と言ってました💦もう仕方ないですね…挽回できるようにがんばります🔥- 5月23日

ママリ
私なら「すみませんねー、うちの子は癇癪起こしててうるさくて可愛くないですよねー。すみませんねー。そりゃ、大人しい赤ちゃんは可愛いですよねー。」って強い口調で嫌味のように言いながらバスに乗ります。
-
ママリ
自分は悪いことしてないから、謝る必要はないと思いますけど、それは強い口調で表します。何も悪いことはしてないので、バスに乗ったら悪いことはありません。お子様だって、癇癪起こしたくて起こしてる訳ではありません。何も悪くないです。
- 5月23日
-
ぱり
コメントありがとうございます
書き方で勘違いさせてしまったらごめんなさい💦Bの方は何も悪くないんです
Bの方とは距離が遠かったので、何とお返事してるかわかりませんでしたが…
嫌味込めてバスに乗ってやればよかったですが、
ムカついてしまって、うるせーじゃねーよって感じで言い返してしまってました😂Aのおっさんはすごいポカン顔でしたが…
Aの方はヘルプマークされてたので、もしかしたら癇癪のような大きい声が嫌だったのかもですね…だったらタクシー乗れと思いますが🙄
子どもは悪くないとのこと、ありがとうございます😭
願いを叶えてやれなかったのが本当に申し訳ないのですが、
昼寝から起きて、ママは嘘つきと言われて、それはそれでショックを受けてます😂(そのように私が言ってたので、仕方ないですが)- 5月23日
ぱり
ありがとうございます🥺
そうですよね、こいつと乗るのかよ…と思ったのですが、30分に1本程度でずっと待ってしまいました
結局キレてバス停を離れて、タクシー拾ったので、タクシーに切り替えれば良かったです😂無駄に配車料金取られました(1000円ぴったりでなんか嬉しくもなりましたが🤣)
そうなんです…
確かにうるさかったので、うるさいなと思われても仕方ないと思いますが、
寝てる子と比べられたら、
そりゃそうだろ感満載だし、その子だって大癇癪起こせば手のひら返しだろと思って…
本当に変なおっさんでした
あまりに本当にムカついて私も大人気なく言い返したのですが、びっくりしていました🤣
女だから舐められてたのかもしれません
いい大人なんだから口に出さなきゃいいのにですね😇