※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食事の準備と片付けが大変で疲れている11ヶ月の赤ちゃんのおかずについて相談。ベビーフード以外で手軽に出せる副菜やおかずのアイデアを求めています。

3回食になってからというもの、食べる回数や量共に増え、ストック作ってもすぐになくなるし、準備や食べこぼしの片付けなど本当に大変で気が滅入ります😇

もう今週は疲れたので、いつも以上にベビーフード頼ろうと思いますが、ベビーフードっておかずのレパートリーあんまりなくないですか?🥲

ベビーフードじゃないにしても、調理って感じじゃなくて手軽に出せる副菜みたいなのありませんかね?🥹

思いつくのは豆腐にコープのトマトコンソメソースなどかけるくらいしか浮かばないです(笑)

おやき作る気力もありません🤣

今11ヶ月で、野菜やお肉を入れた炊き込みご飯+何かしらのおかずをあげることが多いのですが、
作り置きって感じじゃなくて、そのまますぐ出せるようなおすすめのおかずってありますかね?

もちろん、ベビーフードでもこんな副菜あるよー!っておすすめがあれば知りたいです!!

とにかく準備も片付けも楽なものが良いです…
もう疲れました😇

コメント

はじめてのママリ🔰

ほうれん草を電子レンジでチンしたものと、
小分けにして冷凍しています!
ほうれん草+すりごま
ほうれん草+しらす
ほうれん草+シーチキン
ほうれん草+かつおぶし
ほうれん草+豆腐
ほうれん草+炒り卵
☝️こんな感じで、ちょいプラスして食べさせてます☺️
ほうれん草おすすめです!

レンチンとアク抜き、刻む手間はありますが、割と楽にできます😃