※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

葬儀にかかる費用について、ご自身の経験を教えていただけますか?

親が亡くなったとき、
お葬式などその他いろいろ、
大体いくらくらいかかりますか?

ピンキリだとは思いますが、
ご自身の場合でも構いませんので
宜しくお願いします。

コメント

ななな

祖父ですが、家族葬でお花多めにして42万円でしたね。
葬儀場の会員になっていて、会員割になってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙇参考にさせて頂きます。

    • 5月23日
みみ

不祝儀の話ですか?
それとも、葬儀からお墓から〜って話ですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    葬儀、お墓諸々の金額が知りたいです🙇

    • 5月23日
  • みみ

    みみ

    先日義父が亡くなったのですが、葬儀に200万、お墓は場所代が35万、墓石は100万です。
    そのほかに仏壇を買ったので35万でした。

    義母が義父大好き人間なので、いくらでも出すから豪勢に!という感じだったので、相場よりは高めかもしれないです😅

    四十九日はまだなので金額が分からずすみません💦

    • 5月23日
はぐ

昨年実母がなくなった時は、葬儀で150万ほど、実家がお寺の檀家で、四十九日までの法要にかかったお金が15万くらい、四十九日法要をホテルでしたので、そこで10万ちょっとかかりました💦

その他にかかったお金も全て合わせると、全部で200万ちょっとはかかったと思います💦

お墓はあるので、お墓に関してはかかってないです✋

  • はぐ

    はぐ


    すみません、お墓はあるのですが、業者にお願いして名前を彫ってもらうのに5万くらいかかりました💦

    • 5月23日