※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柊
妊娠・出産

双子を自然妊娠した方への質問です。ジンクスや家系、つわりなどについてお話を聞きたいとのこと。

自然妊娠で双子ちゃん、授かった方!!

沢山お話聞きたいです!!

①ジンクス等試して授かりましたか??
②家系的に双子ちゃんいますか??
③初めて双子ちゃんだねと先生から言われた時、実感というか、嬉しかった!とかそう言うのお聞きしたいです!!

④つわりも体重の増え方や食欲も二倍ですか??

良かったら回答お待ちしてます♪

コメント

ことこと

①何も試してないです。
②家系的に居ないです。
③上に2人居て、3人目で最後と決めていたので、嬉しいというより、とにかく不安のが大きかったです。

④つわりは上の子の時と変わらずでした!食欲は2倍な気がします。
体重も食べてるのでその分増えてます。


私の場合、お腹の出るスピードが単殆の2ヵ月分ぐらい早く、5ヵ月半にして、買い物に行くだけで張りや苦しさを感じてます。
病院からは、8ヵ月で臨月と同じ大きさになる、30週過ぎたら入院する人が増えてくるので、上の子のお世話など家族の協力が必要です。って
言われました。
双子って見てる分には可愛いけど、やはりリスクもあるし、この先どうなるか分からない不安、、、

不謹慎だけど、未だに1人だったらこうだったかな、とか思う事があります。

ネガティブな回答でごめんなさい🙏

  • 柊

    コメントありがとうございます!
    つわりってもう落ち着いてらっしゃいますか??
    食べづわりでしたか??
    質問ばかりすいません💦

    • 5月23日
  • ことこと

    ことこと

    つわりは10週ぐらいで落ちついてきました!
    食べづわりでしたが、1週間は常に気持ち悪い感じでした💦💦

    • 5月23日
さくら🍯

①何も試してないです
②義父の姉の子が双子ですがそれ以外はいません。
③嬉しいというより混乱…ですかね…!これからどうなるのって感じでした😂
④悪阻は長女の時より少し吐く回数多かったくらいで、双子だからという実感はなかったです。
食欲も変わらないです。
体重は毎月順調に2kgずつ増えて、産まれる1ヶ月前〜は体重キープしてました(体重管理一切していませんでした)

多分物理的な?重さやお腹の出方以外は1人も2人も変わらないんじゃないかなーと思います😄

  • 柊

    コメントありがとうございます!
    つわり落ち着いた時ってどれくらいの時でしたか??
    管理入院とかどうでしたか??
    質問ばかりすいません💦

    • 5月23日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    長女も双子も15週くらいまでには落ち着いてました!
    管理入院はしませんでした。
    帝王切開予定日前日に夫と喧嘩して当時3歳の娘を抱っこしてズカズカ階段のぼったら破水して夜中に緊急帝王切開しました😂(迷惑妊婦😂)

    • 5月23日
  • 柊

    すいませんが笑ってしまいました笑
    破水した時旦那さんオロオロしてませんでしたか??笑

    • 5月23日
  • さくら🍯

    さくら🍯

    オロオロしてましたね!
    「破水したっぽい。バスタオルほしい」って言ったら
    「ば、バスタオル」って言って準備してたのと違うバスタオルをわざわざ見つけだして持ってきてくれてました笑

    • 5月23日
ぴちぱち

①何も試していません
②私の祖母の妹が双子だったらしいですが、産まれる前に?なくなったと聞いています
③え?本当に双子ですか?と3回は聞き返しました(笑)
実感は全くなかったですね!

また、上の方と同じでわたしも3人目が最後の子と決めていたなかでの双子だったので、
妊娠中のことも産まれてからの事も、
旦那の育休は負荷+祖父母に頼れない事も
色々とこの先やって行けるのかをずっと考えていました🥹

④食べづわりだったこともあり
25kg太りました🤣笑
食欲は2倍程までは行かなかったですが、
本当に食べまくりました!

夏恋

①何もしてません。もちろん1人のつもりでいました🤣
②私と夫の家系遡れる限りはどこにもいません💦
③子供は2人のつもりで既に1人いたので予想外の出来事に驚きました🤣💡
え?ふたご?っていいました?って聞き返しました(笑)
④つわりは男女双子で男の子が混ざってるからか1人目の長女の倍辛かったです💥3ヶ月生きた心地がしませんでした…!

体重の増え方や食欲は単胎児の妊婦の時と変わらなかったです🦄💗痩せ型スタートで最終+11kgだったと思います!

sora

①何も試してないです!でも排卵が遅れていたっぽいのでそれの影響かも?
②父のいとこにいるそうです!
③嬉しかったですけど不安の方が大きかったですね。
④季節が息子の時と正反対だったからかもしれませんが悪阻は息子の時より酷かったです。
食欲は息子の時よりありますね、でも後期に入って急激に食べれなくなり今+4キロです。つわりで4キロ落ちてるので妊娠前の体重くらいですね。
ご参考までに🥺✨

MD双児妊婦

一卵性双生児妊婦です💟
①ただただ妊活していただけでした!
②一切双子いません!
③嬉しさ半分不安半分でした!
④つわりは吐きつわり、においつわり、よだれつわり、痰つわり等つわりパラダイスでした💦
体重の増え方は単胎妊婦さんとあまり変わらないくらいです☺️
食欲はお腹が大きくなるのが早かった分、胃に入る量も少なくなったので逆に減りました😂