※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳8ヶ月のお子さんの耳鼻科診療について、小児科を受診することを検討してほしいとの回答がありました。

1歳8ヶ月だと耳鼻科では診てもらえないのでしょうか?
鼻水と咳と痰、微熱で耳鼻科に電話したら、「小さいお子さんなのに小児科は検討されないんですか?」と言われ、断られました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

生後半年で診てもらいましたよ〜耳鼻科によるんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その耳鼻科のホームページには子どもの病気についても書いてあったり、なんなら耳鼻科と小児科の使い分けについても書いてあって…どちらでも良いから受診するのが大事との記載が😂
    なので、電話の対応にモヤモヤしてしまいました🥹

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

1歳半とかで耳鼻科にはじめていったけどとくに何も言われなかったですよ〜
ただ、熱がなくて鼻水だけのときは耳鼻科、熱があるなら小児科に行ってます。今回の症状なら小児科かなぁって思いました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    小児科に行ってきました😊
    微熱があるなら小児科の方がと言われるなら納得ですが、小さいお子さんだからと言われたのにモヤモヤ💧
    しかもホームページには、子どもの内容も書いてあって違うじゃん!って思ってしまいました🫠

    • 5月23日
ママリ

娘が風邪を引いた時に耳鼻科に受診したら「風邪症状は耳鼻科来てもらった方が色々みれるからまたいつでもおいで」と言って頂きましたよ!!
近所の小児科にも通っていましたが風邪を引いたときに鼻水が酷く中耳炎にもなっていたのに見落とされてしまい結局その後耳鼻科に行くという二度手間になったことがあります😓
なので今は小児科にはほぼ行かず耳鼻科ばかりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    良いお医者さんですね😭
    私もGWから鼻水がすっきりしなので中耳炎が心配で…
    今日は小児科に行ってきましたが、治らなければ別の耳鼻科に行ってみます🙌

    • 5月23日
ママリ

うちの子がかかりつけにしてる耳鼻科は「0歳からお年寄りまで診ます!」と謳ってます。
実際、小児科かと思うくらい子どもの患者ばかりです🤣
小児科がパンクしていて予約が取れないので、周りのママさん達もみんな咳や鼻水を伴う熱の場合は耳鼻科にかかると言ってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    謳い文句の通り、子どもも診てくれるんですね✨
    小児科だと耳は診てもらえないので耳鼻科だと安心ですね🥹

    • 5月23日