※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すず
ココロ・悩み

再婚して2歳半の息子と暮らす女性が、保育参加で旦那と息子が選ばれ、有給がないため旦那が行くことになりました。喜びつつも、最後の年長さんの行事に参加したかったという気持ちがありました。

聞いてください😣

私は再婚で上の子は
今の旦那とは2歳半から一緒にいます!
今日保育参加で親どちらかが
参加です!
息子に
私:お母さんか〇〇くん(旦那)どっちがいい?
私の内心、私だろうな😁
息子:〇〇くん!
私:え!お母さんいけないよ?
息子:うん!お母さんはお仕事いってきていいよ!😆
私:・・・・🥹

てことがありました笑
もちろん旦那が行ってくれた方が
私は有給がもうないので
助かりますし
旦那が毎日何年も息子に向き合って
くれたからこの関係が
出来上がってるので
うれしいことなんですが
母も保育園最後の年長さんの姿
見たかったよ🥲笑
という気持ちがでてきちゃいました🤣
まだ行事はあるんですが
年長になって初の親子イベント
だったのでまさかでした笑

コメント

はじめてのママリ🔰

私の親も再婚でしたが、息子さんと違って絶対母(実母です)に来て欲しかったので😂

寂しい気持ちもあると思いますが、すごく良い関係ができていて本当に素晴らしい事だと思いますよ✨
そして夫さんにはビデオを撮ってもらいましょう👌✨

  • すず

    すず


    そうですよね😂
    元旦那のときですら
    私が絶対だったので
    びっくりです笑

    ありがとうございます😭
    旦那には感謝しか
    ありません😣
    今回はビデオも写真も
    禁止なんです😭😭😭
    なので旦那に話を聞きます😣

    • 5月23日
m

私もこの前保育参観があった時に長女にえ〜パパが良かった、、と言われました、😂😂嬉しいような寂しいような複雑な気持ちになりました笑

  • すず

    すず


    いいことなんですけど
    なんとも言えない気持ちに
    なりますよね😂💕

    • 5月23日