※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*みそしるまん*
家族・旦那

義母と縁を切りましたが、子供が義母を慕っている。義母は約束を破るタイプで、許せない。自分がワガママなのか悩んでいます。

先日、義母と縁を切りました。
もうこの5年間ずっと我慢して我慢して我慢して…
ちゃんとけじめつけようと思って。
その際『うちに駐車場ひとつ入るな』と約束させました。
だけど、子供達は義母の事を慕っているし子供に罪はないし大人の事情で会わせないのはかわいそうなのでわたしのいない所であなたが仲介して責任もって会ってくれと旦那に約束させました。

だけど、この間長男が義母と会った際に『おばあちゃんがうちに来て遊んだりまたみんなでご飯食べたりできたらな』って言ったそうです。
なんだか切なくなって…
わたしのワガママなのかなって…

だけど、義母は今まで同じことを何度も何度も何度言っても聞かず、約束を破ったり、こちらが許せば図にのるタイプです。
だから、絶対許さないし、うちに来ないと言う約束は何が何でも守ってもらいたいです。

どうなんでしょう、わたしのワガママなのでしょうか。

コメント

スノ💙❤️

義母だからこそ許せない事ありますよね💦
義母の約束を破ったり...の内容にもよると思います💦

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    関係の距離感と言うものが分からない人で過干渉なんですよね。
    だから、やめてくれそれはしないでくれと約束してもしてくるような人なんです。

    • 5月23日
K.mama𓇼𓆉

縁を切ることになった理由にもよると思います💦

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    日々の積み重ねです。
    小さいことが積み重なってある事件があってから糸がプツンと切れて言ってやりました。

    • 5月23日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    今主さんは関わらずにお子さんとご主人さんだけ関わっているならそれはそれでいいと思います!
    お子さんが会いたいと言ってるうには今のままで十分かなと🤔

    • 5月23日
3kidsママ

悪縁切れて良かったじゃないですか😆✨ここでまた優しくすると前の状態に戻ると思うので毅然とした態度で拒否しないといけないと思います🥺ていうか孫と息子(旦那さん)に会えるだけでもだいぶ温情かけてると思いますよ!

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    今まで子供達のためになあなあだったのでサッパリして良かったです✨
    子供も大きくなれば分かってくれるのかなと💦

    • 5月23日
がーこ

縁を切ることになった理由にもよるので、ワガママかどうかは判断しかねます😖
ですが、子供は何も事情を知らないからそう言うし、孫には嫌われたくないから良い顔もするだろうし、そのあたりは仕方ないと割り切るしかないかなって思います。
全然会えなくしてるわけじゃないんだから、優しいと思いますよ☺️

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです…
    大好きな息子と孫の前では嫌われたくないからっていい顔をするので、おばあちゃん、母親としては悪い人ではないんです。
    ただ姑となるとほんっと悪人で😔
    孫と息子の知らないところで色々するから尚更タチが悪いです。
    いずれ子供が大きくなったらちゃんと話して割り切ろうかなとは思いました。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

私は私が笑顔でいられなくなるという理由で最近義理母と縁を切りました。
義理父にはきちんと電話で話し、義理母の行いについてあちらから謝罪もありました。
ただ、もう受け入れられないものは受け入れられないんですよね💦

娘には「どうしてママが義理母さんを好きになれないか」「どうして義理実家に行かないか」を小さい頃から説明しています。

お子さんには今は分からなくても、もう少し大きくなったら説明してあげていいと思いますよ。
そこでお子さんがどう解釈していくかは分かりませんが、その時お子さんに今後どうしていきたいかは委ねてもいいのかなと思います。

全然ワガママなんかじゃありませんよー!!😊

  • *みそしるまん*

    *みそしるまん*

    コメントありがとうございます😊
    わたしも似たような境遇です。
    わたしがいい気持ちでいられないからという理由で私の方から一方的に縁を切りました。
    (もう限界でした)
    今までされてきた事を涙ながら数日間にわたり旦那に怒鳴りつけたところでやっと理解してくれました。
    (今まで助けてと訴えてきたのにマザコンで手を差し伸べてくれさえしませんでした)

    6歳の長男には『おばあちゃんとママは喧嘩して仲直りしたくなくて…』と何となく説明して6歳ながら何となく分かってます。
    だからこそ切なくなってしまって…
    ワガママなんかじゃないって一言頂けただけで自分の中で割り切ることがでしました。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月23日