※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

夫がおむつ替えを断り、適切な場所を探してくれました。その配慮に感謝しています。

めちゃくちゃ夫を褒めたい!!


出掛け先で娘のおむつ替えを夫にお願いして行ってもらいました。

でも少しするとすぐ戻ってきて、聞くとおむつ替えしなかったとのこと。

なぜかというと、男子トイレのおむつ替え台は小便器の並びにあり、外の通路からも丸見えな位置だったそうです。

赤ちゃんとはいえ娘のおむつ替えをそんな環境でやるのは良くないと判断し、戻ってきてくれたというのです!!!

夫「女性専用エリアに授乳室マーク、ベビーマークがあったから、悪いんだけどおむつ替えパスしても良い?」

良い良い!!!もうぜんっっぜんやる!!!!

無事外から見えない囲われたベビーエリアでおむつ替えできました✨

夫の行動、120点満点過ぎませんか?☺️✨💯

コメント

はじめてのママリ🔰

えー!凄いですね!
うちの夫なら気にせず替えてくると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すごいですよね、本当我が夫ながら感心しちゃいました😂

    娘が生まれる前から日々、赤ちゃんを取り巻く事件やトラブル、生まれてからは娘を育てていくことで待ち受ける困難などをきちんと調べて話し合ってきた結果がちゃんと出てるなーと😂

    だいたいみなさんそうですよね😂

    • 5月23日
ママリꕤ︎︎

配慮できるの素晴らしいです!
でも男子トイレでのオムツ替えはお願いしたことないです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そういう人もいますよね!

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    というか別にわざわざ男子トイレで頼んだわけじゃなく、ベビールームが女性専用エリアにしかないと知らなかっただけです〜
    私も特別「男子トイレで変えてきて!」なんて言ってないです〜

    • 5月23日