※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

4歳の子供が食事を食べない悩み。食べたいと言うが実際には拒否。様々な工夫を試みるが疲れてしまった。

4歳年少
ご飯食べません

私が作ったものも、出来合いのものも、外食も
本当に食べなくって、食わず嫌いも多くて、
給食も汁物とデザートだけ完食、たまにお肉や魚は食べられるようです。

食べないくせにお腹空いた、お菓子食べたい、アイス食べたいなどの要求が多い。
お菓子などで甘やかしたり多用はしていないのですが、こんな様です。

ご飯を食べられたらお菓子でもアイスでも食べてもいいよと伝えると、その場では食べる!というものの、一口目からいらない!と拒否られます。
少しでもいい、においを嗅いでみよう!とか言ってもダメです


私にできることはほとんどやったと思います…
水分はもともと自ら飲むタイプなので水分は足りてると思います。
先生からも食べないことについて工夫していきますね!と言ってくださったけど、もう疲れてしまいました

コメント

メル

もうやられてるかもですが、自分で(もしくは一緒に)作ったご飯ならどうでしょう?
お好み焼き混ぜて一緒に焼いてみるとかひっくり返してみるとか、おにぎり握ってみるとか、、、
やるだけやって食べないですかね?!うちは、これですこーしだけ食べる量増えました!!

  • ママリ

    ママリ

    作って食べる、はだめでした😭一緒に作って食べてくれるのはフルーチェだけです詰んでます泣

    • 5月22日
☆まめお☆

ちょっと面倒臭いですが、一口食べたら一口デザートを交互でやると食べるお子さんもいますよ☺️
試していたらごめんなさい💦

  • ママリ

    ママリ

    これは!やってないです!!だるすぎます!!笑 試してみます(T ^ T)

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

いま年中ですが年少までほんと酷かったですよ😂!
離乳食の頃からですが、とにかく根気よく食べる物と食べない物どっちも毎日出しました!
幼稚園に入ってからは残したものは自分で処分させて、残したらどうなるか伝えました◎
私も色々試しましたが正直どれも効果あった!なんてものはなく…ただひたすら本人が食べれる!となるタイミングを待ってるだけでした😂💦

  • ママリ

    ママリ

    本当にもうお手上げで…😂
    食べないのに、お腹空いたと言われたらどうされていましたか?
    私に出来ることはほぼないかもしれないので、待つしかないですかね😭

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもお菓子を家に常備したくないタイプだったのでご飯しかないよ!😀と言ってました😂
    余りにも酷い時はたべないからだよ〜と言って何も出しません笑
    ・なぜご飯を食べるのか
    (お腹が空くから食べなきゃいけないを教え込みました!)
    ・残したものはどうなるのか
    これをひたすら教え続けあとは食べれる物が増えるのを祈りながら待つ!です!笑
    うちは今年に入ってから急にブロッコリーやトマト食べるようになりました🥦︎🍅
    食べれるかも!となったらすぐ夜ご飯に出して褒めまくり美味しいよねー!と言いまくってます😂

    • 5月23日
  • ママリ

    ママリ

    最近はそうなったら何も出さないことにしているので、これから教え込みます😭
    会話はまだ理解しているようで理解していないような感じなので伝わるかは微妙ですが、やっていきます…
    給食野菜多めな感じなので、少しでもお野菜食べてくれるようになったらめちゃくちゃうれしいです!!
    ありがとうございます😭😭!!

    • 5月24日