
イオンでのウォーターサーバー勧誘について、子供を連れた際の営業マンの対応に不快感を抱いた相談です。要らないと伝えてもしつこく付いてきて、子供にティッシュを取られた経験にイライラしています。
イオンとかでよく見かける、ウォーターサーバーの勧誘営業についてです。
この前子供2人を連れて買い物をしに行った時、いつも通り「ちょっと良いですか〜」と営業マンがティッシュを差し出してきたんです。
買い物袋を肩に引っ掛けて、未就学児2人と手を繋いで歩いてる時に、です。
「あ、いいです」とお断りすると、「ちなみにウォーターサーバーって使ってます〜?」と付いて来ながらしつこく言うので、「興味ないので」とその場を離れようたしたら、子供の1人がティッシュをひょいっと取ってしまったんです。
慌てて「お兄さんに返して!」と言うと「良いですよ〜」とその営業マンは言いながらも嫌そうな顔をしてたんです。
そもそもしつこく付いてきたのはそっちだし、荷物持った子連れがゆっくり立ち止まって話し聞けると思うんか!?と何かもうイラッときました。
向こうも仕事だし営業しなきゃなのは分かるけど、本当に迷惑です💦
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
あの人たち、誰彼構わず声かけますよね。
しかもしつこい、強引!
一回乗り換えようかな?と思って契約しようとしたら
月々〇〇円だけです!とか言ってたのに契約書の小さい文字で機会代17万とか書かれてて騙されそうでした。
ノルマのために悪質なことしてきます。
無視か、しつこい時は海外に引っ越すのでとか適当なこと言ったらいいですよ笑

ママリ
そういう勧誘って子連れ狙いますよね💦(子どもいると契約してくれると思ってるのか...)
断るのも面倒というか声を発したくないので、目を子どもに向けて絶対目合わせないようにしたり、遠くから見てしつこそうな人のときは離れたところ歩くようにしてます😂

ママリ
勧誘の人たちなんかある意味怖いですよね😂
ティッシュ配ってて受け取って勧誘はお断りしたらティッシュ返してって言われたことあります😂

ひよこ
ティッシュ渡してきたら貰って
ウォーターサーバー使ってます?って聞かれたら
全部結構でーす☺️☺️☺️
て言って去りますw
もう使ってると言ったらどこのか聞かれたので言わない方がいいです笑
もうほんと何に対しても笑って結構でーす☺️
が1番引くの早いですww
ティッシュは渡してくるのでありがとうございまーすw
って感じです笑笑
子供に声掛けてくるのが腹立ちますよねww
腹立つから子供に声掛けてきたらあれ百均で売ってるから後で見に行こw
とかいうてめちゃくちゃ嫌な親見せつけるとあっちから離れますよ🤫笑

はじめてのママリ🔰🔰
私はいつもティッシュだけ受け取って
「ウォーターサーバーこれがあるけど同居でお義母さんが管理してるので嫁には権限ないんですよね☆」
って話たら
「あ、そうなんですね…ありがとうございまぁす」
ってすぐ終わります🤣🤣🤣

はじめてのママリ🔰
あんな勧誘の仕方で契約しようと思えないですよね!😂
私は以前姉と2人で買い物してたら携帯の勧誘で声をかけられ、10mくらいついてこられました笑
喋り方もチャラいし、キャッチか!?と思いました🤣

はじめてのママリ🔰
皆様ありがとうございました!
もう声をかけられたら前だけを向いて立ち去るようにします。
というかもうそこの場所を避けて通るのが一番ですよね💦
確かに1人の時よりも、子連れの時の方がしつこく声かけられる気がします。
ママ達を狙ってるのかなと考えたら本当に腹立ちますね💢
大概食品売り場近くにいるので何度も通らないといけない時とかマジでウザいです。
みなさんの温かいお言葉にイライラ気分だったのが救われました!☺️
はじめてのママリ🔰
機会代→機械代です💦