![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ヘルメット治療が始まり、娘が慣れるのはいつ頃でしょうか?初日の反応やほっぺの状態について悩んでいます。
今日、ヘルメット治療開始しましたが重くないかな?とか、少しぐずるだけで 嫌かな? とか考えてしまってこの先がまだまだあと半年くらいあるのかと思うと、食欲も出ません、、、あとは見慣れないのもあります。。
皆さん、どれくらいでお子さんがヘルメットに慣れましたか??
初日って、親のメンタルや娘の嫌がりかたってこんなもんですかね、、??
娘は生後6ヶ月と2週間で開始しました!スターバンドです!
ほっぺたがすごくふくよかなので、外すとほっぺが赤くてそれが痛いのかな?と思ったりしましたが、ギリギリのところまで削ってもらったので耐えるしかなさそうです、、
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知人はやっぱり上手くいかなくて途中でヘルメット治療中止しました。
月齢が大きいほど、ヘルメット治療自体が大変で難しくなるようです!
親のメンタルはやっぱりしんどくて鬱みたいになってしまったそうです😭
早く慣れるといいですね🥹
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
上の子も下の子(先週から開始しました)も2.3日で慣れました!赤ちゃんの順応力はすごいので、きっとママリさんのお子さんもすぐ慣れると思います!
最初は親も不安ですよね、、でもすぐに見慣れるし、卒業のときは達成感がありましたよ〜!
-
ママリ
ありがとうございます😭😭😭😭😭😭🤍🤍🤍🤍心強すぎます!!!!!!コメント、本当にありがとうございます。私がやるといいはったので、旦那には弱音吐けなくて苦しかったです😢💦💦
先週からなのですね!4ヶ月からのスタート羨ましいです✨!!
今、今日で2回目の装着してますが、1回目よりぐずぐずが減った気がしてます!
ちなみに、夜寝る時は夜泣きしたりとかなく寝れるようになりましたか???
あと、スターバンドでヘルメットされてますか??
たくさん聞いてごめんなさい😭😭周りでヘルメットしてる友達がおらず、、、すみません😭😭🙏🙏🙏🙏- 5月22日
-
まいまい
いえいえ!最初はなんだか不安な気持ちになりますよね😭
初めは装着するのも手間取ってぐずぐずさせちゃったりしますよね、、!でも減ってきたならよかったです〜☺️✨
わりと寝る子達なので、今のところヘルメットの影響はなさそうです!でも私も始める時は夜泣きしないか不安でした😂うちはアイメットで治療してます!
全然です❗️何かあったら何でも聞いてください😉- 5月22日
-
ママリ
ありがとうございます😢💗💗💗
私の娘も、生後2ヶ月くらいから、夜12時間、一度も起きずに寝る子で、今もそんな感じです(だから絶壁になりましたが😇) だから変わらず寝てくれることを願っております😭
もし何かあったら、またご相談させていただくかもしれません😭本当に、ご親切に、ありがとうございます!!!!- 5月22日
![ほわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほわ
初日そう思いました😂
数日だけ、、
少ししたら慣れますよ!!
ただ逆に頭をぶつけることから守れたり、この月齢は頭を掻くので血が出たり、、そういった対策にもなると前向きに考えてます!!
-
ママリ
ううううありがとうございます😭😭😭💗 慣れたいなと、心から願ってます、、今日はご飯が喉を通りません、、←
確かに、頭守れますよね!!ちなみに、スターバンドでヘルメットされましたか??⛑- 5月22日
-
ほわ
初日は私も心折れましたよ(^◇^;)
ベビーバンドです🪖- 5月22日
-
ママリ
そうでしたか😭😭仲間がいて心強いです。ありがとうございます!!
スターバンドなのですね!!✨教えていただき、ありがとうございます!
うちの子、絶壁で、斜頭はないのですが、ほっぺたのお肉すごく多くて、、ヘルメットとるとほっぺが赤くなっててそれが気になってしまうのですが、ほっぺは赤くなりましたか?😭- 5月22日
-
ほわ
ベビーバンドです💦
ほっぺは赤くならなかったです。
眉毛あたりがずれ落ちて赤くなることはありました。
最初はよくずれてました。
今もずれますが、、- 5月22日
-
ママリ
失礼しました😭😱💦🙏
ズレますよね😥
教えていただきありがとうございました🥲💞💞💞💞- 5月22日
![namama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namama
私も来週からスターバンド開始でこれから暑くなる季節ですしとっっても不安で😣
斜頭無しの短頭症で、ほっぺのお肉が多いのも一緒です😢
悩みに悩んで決めたのは良いものの、可哀想かなぁお肌痛くなるだろうなぁなどなど弱気になってます…。
ヘルメットステッカーも始めは買う気まんまんだったのに日にちが近づくにつれモチベ落ちてきました🥺
共に頑張りましょう…✨🥲✨
質問の答えになっておらずすみません😥
-
ママリ
わぁぁぁぁ!!!!!同じですね!!!!!
斜頭の方で始められる方はたくさんお見かけするのですが、短頭症はなかなかいなくて!!!
励まし合っていきましょう❤️🔥❤️🔥❤️🔥❤️🔥!!
悩みますよね、私も3日くらい夜が寝れなくなるほど悩んで、そんなに悩むならやろうってことになって、やっと半年になって始めることに。。!
ステッカーはさっきポチりました!白のヘルメットなので物足りなくて😂
ちなみに、短頭症はどのレベルですか??わたしは3で、中等度のど真ん中でした!!- 5月22日
-
namama
めちゃくちゃわかります!わたしも寝れずに悩んで、あの時やればよかったのに…という言葉が夫婦間で出ない為にもやった方が良いという結論に至りました🥲
短頭症べびちゃん、尚且つ女の子って中々お見かけしないなぁと弱気でしたので😵💫嬉しいです🥹✨
ホワイト迷いましたー!ステッカーいろいろ選べますよね😆
うちは旦那の一声でピンクです😂
あと、レベルは3だったのですがあと値が0.5%増えたら4だったので、ほぼ重度4だと思ってます。。
元々は5じゃなければいっかーと思って測定に行ったのですが、3でもなかなかじゃない…?😱と感じました😅
不安でいっぱいですが今から頭皮の汗疹ケア用品を揃えてベストを尽くしたいです🥲- 5月23日
-
ママリ
お返事ありがとうございます!!
今しかできないから尚更後悔しそうでここ数年で多分1番悩みました!
私も周りにいなさすぎて弱気でした!!
ピンク可愛いですよね!!とても素敵だと思います🤍🤍🤍
そーなんですね!!私も、5だったらやろうと思ってたのに、頭の形のクリニック行って計測したりすると やっぱやりたい!! という気持ちがとても強くなります😂😂
昨日初めてつけて、汗だくで焦りましたが、今日すでに汗が減ってる気がします😳✨✨そして想像より全く嫌がらないです!なので5ヶ月ベビーならもっと安心だと思います!!!!
また、このスレッドで情報交換しましょう😍💞💞💞- 5月23日
-
namama
わー!嬉しい情報ありがとうございます🥹✨
2日目で嫌がらないのは驚きですね!!!!凄い✨うちもそうだったら良いなぁと願います…✨
リアルタイムで短頭症スターバンド女の子👶🎀ママと繋がれて良かったです😂💕笑
質問なんですが、初めて装具屋さんのところにヘルメットを取りに行く際にママリさんの旦那様は同行されましたか?
母子のみで行くつもりでいるんですが、装着の仕方とかお手入れとか説明は家族で受けた方がよさそうですかね?- 5月24日
-
ママリ
今日3日目で、日中は問題なくつけてましたが、夜の寝かしつけには結構時間がかかりました!でも寝てくれたので一安心です、、!最初の2週間くらいが難関のようです、。
私も繋がれてほんとにうれしいです!!❤️🔥❤️🔥❤️🔥
ヘルメット取りに行くのは私と娘だけで行きました!
正直、私1人でいいかなと思いました!!でも一緒に行けるなら一緒に行って説明聞いた方があとから、拭き方とか細かい疑問とか私から答えなくて済むので一緒に行きたかったです😂😂🤍- 5月24日
-
namama
明日でママリさん⛑️1週間ですね🥹お疲れ様です🥹✨
べびちゃんどんな様子でしょうか🥹お肌大丈夫ですか?
ついに明日ヘルメットお迎えに行ってきます🥹😂
旦那にわざわざ有給取らせるのもなーと思ってたのでご意見助かります☺️✨母子2人で行ってきます!
初日の夜がめちゃ不安です…🥲
ママリさんべびちゃんは初日、朝まで付けたまま夜寝かせることできましたか?- 5月28日
-
ママリ
コメントありがとうございます!!今から髪乾かすので、乾いたらお返事しますね!!少々お待ちください🙏❤️🔥
- 5月28日
-
namama
いやいや!!全然急ぎじゃなくて大丈夫ですよ🥹!!
お時間余裕ある時で全然☺️
忙しいのに急かしてしまってすみません😭!- 5月28日
-
ママリ
お待たせしました!一週間!長かったですが一瞬でした!!
ついに明日なのですね!!!ドキドキですね!
肌などはなんとか大丈夫です!でも心配して部屋を冷やしすぎて(24度除湿設定)38度の熱が出てヘルメット一瞬中断になったりして大変でした、、、
明日詳しい説明あると思いますが、初日は1時間しかつけないです!2日目から1時間装着➡︎1時間休憩の繰り返しをする みたいな感じなので最初の3〜4日は夜も着けないです!!
私のこの一週間の感想をまとめたので記載しておきます!
⛑ヘルメット治療 感想
⛑想像よりプラスだったこと
・夜泣きが始まらないかを1番心配していたが、入眠も今まで通り、朝まで今まで通り12時間寝てくれた!!!昼寝も問題なし!
・室温を下げていれば頭の汗は想像より少なかった!
・6.5ヶ月からの開始で自我もどんどん出てきているが、重くて嫌なはずのヘルメットを脱ごうとしたり嫌がるそぶりがなかった。(機嫌が悪くなる頻度は若干増えたと思うが)
・ベビーカーにエアラブのオレオをつけたら外でも汗だくにならずに過ごせるので、想像よりも外出できる!!(暑い日は外すが、スーパーは寒いので行きも帰りも⛑着用)
⛑想像よりマイナスだったこと
・室温調整難しすぎる!!
寝る時に室温下げすぎたことにより風邪をひいて38度の高熱が出て、ヘルメット装着不可になった
【解決策】➡︎冷やしすぎず、2時間おきとかでヘルメットを外して頭を拭いてドライヤーで乾かすようにしたら解決!!
・1週間経ってもヘルメット姿に見慣れないし、後半年もこの姿?って思うと涙が出た、、
【解決策】➡︎シールを貼って可愛くした、あと、⛑外した時がやっぱり可愛すぎて今まで以上に『わたしの娘可愛い!!!』ってなってる😂
・ヘルメットが270gあるので、肩や首が凝りそうで心配
【解決策】➡︎1日何度か体のマッサージをする、首を支えて抱っこを増やす- 5月28日
![namama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
namama
うわぁあぁぁ素晴らしいまとめ…😖✨
なるほど、ちゃんと説明聞いてきます!笑
発熱されたんですね〜大変でしたよね🥲お疲れ様です😭😭😭ママリさんもべびちゃんも頑張ってる😭😭😭
うちは発熱まだ未体験なのでもうアワアワなってしまいそうです🫥
嫌がる素振りもないのもえらいいい🥹✨
12時間ねんねはシンプルに羨ましすぎます…🥲
うちは今月から夜中2時間ほど覚醒モードになる日々がありまして🥲夜泣きは無いんですが、ヘルメットが更にどう影響するか怖いです🥹
あとあと、ママリさんの情緒(?笑)が私もほんと同じすぎて😭😂
私も同じ理由で涙するんだろうなぁと安易に想像できました😂🩵
エアラブ4ドーナツならあります〜🥹ヘルメット決めた瞬間に買いました🥹やっぱあった方が良いんですね!買ってて良かったです🫶
レポ詳しく本当ありがとうございます🩵
今調整で付けてみたら速攻ギャン泣きやばくて既に私が泣きそうです…🥹🥹🥹w
-
ママリ
お忙しい中、ご丁寧にお返事ありがとうございます😭💕💕💕
うちはコロナもインフルも経験してる子なので熱にはおどろきませんでしたが、ヘルメットかぶれんくなるーという私のストレスだけ発生しましたw
うちも最近歯が痒いのか、月に一回くらい、朝5時ごろ目が覚めることがあり、抱っこがきついです、。😂
最初はギャン泣きなのですが、何故か慣れていくんですよねえええ!!他の方の話聞いててもみーーーんな、2週間くらいでなれるって言ってるからそれ信じてます🫠🫠
ちなみに、お住まいは都内ですか??- 5月29日
-
namama
初日終了しました〜🥹
👶本人は、なんか違和感ある気がするけどわかんないからそのまま過ごしてる〜って感じがありますね😂😂
2週間ぐらいまでは母側が大変だなぁと🥹
確かにかぶれない時間発生するのは焦りますね😭始めたからにはちょっとでも長く付けてて欲しい🥹
なんかうちは寝ころばせた時が違和感が強くなるのか、グズグズなんですが最初そんなことありましたか?
早く慣れてゴロゴロしてて欲しいですー🥲
ママリさん都内ですか?
私全然都内ではなく…九州です🥹!- 5月31日
-
ママリ
お疲れ様です!!!!!
ですよね!!うちもそんな感じでした!
やっと1週間半経ち、すでに形変わってきた気がしてます!!!!そう思い込みたいだけなのかもですが!!!🤣🤣
うちもそうです!寝転ばせると頭を左右に高速で揺らして、ぐずります、、、1ヶ月くらいはこんな感じなのかなって思ってます🥲🥲🥲ヘルメット始めてから1日が長いですww
九州なのですね!私は大分の出身で福岡にも8年くらい住んでました!!今は東京です!
もし都内だったらAHSでお会いできることもあるのかも?!なんて淡い期待を胸に質問させてもらいました🤣🤣🙏💕- 5月31日
-
ママリ
こんばんは♡
その後、ヘルメットどうですか???⛑
今日、2週間経過したのですがこんなにも頭の厚みが出てました!!!!もっと早く始められてるnamama さんのお子さんはもっと変化あると思いますよ!!!- 6月5日
-
namama
お疲れ様です٩(^‿^)۶
ちょうど1週間経過みてお返事しようかと思ってました😂!!
遅くなりすみません!!
まさに福岡在住です😂✨8年てだいぶ住んでらっしゃったんですね!
頭の形外来というのがこっちにはないので、ママリさんは都内だろうなぁと思ってました!😂
いやほんとお会いしたいところです😂🤍
ここの場でしか会えないなんて😭w
経過のお写真ありがとうございます🥰!!凄い変化でびっくりです✨🥹✨
もう終わりでいいんじゃ?(早w)ぐらいの経過ですよ!!笑
これから更に楽しみですね!☺️モチベ上がりました!!
お肌とか大丈夫そうですか?
うちも今日まででくずりも減って、だいぶ慣れてくれたなぁと実感してます!!
エアラブ神!!って思う日がありました😂全然汗の量が違いました✨
明日から23時間頑張ってみます🥺✨
小休憩とか取ってますか?
朝寝昼寝後に小休憩取って、お風呂で1H休憩、しようかなぁと思ってますが…
夏だからもっとこまめに見た方が良いのかなぁーと思ったり🥺- 6月6日
-
ママリ
お返事ありがとうございます♡
東京には確かにたくさんクリニックありますね!でもやはり色々比較検討しましたがスターバンドの効果の高さはすごいと思います!(ホールド力がトップですね) 通気性とか色々思うと他のがいいなって思いましたが、これだけ効果出るのでやはりスターバンドです!!!!
肌は最初赤くなって病みそうでしたが3日くらいしたら赤みも全く出なくなり、湿疹もないです!4〜5時間に一度の乾燥作業だけです!
部屋も寒いくらい涼しくしてたら風邪ひいて高熱出て大変だったので今は27度くらいに設定したり涼しめの日はクーラーなしで過ごしても汗は減ってますし、湿疹になってないから温度は冷やしすぎ注意かもです!
やっぱり効果を高めるには少しでも長くつけてた方がいいと思ってて、私はお風呂の1時間以外に 3回、5分休憩してます!!- 6月6日
ママリ
そうでしたかぁ、、、まだ初日なので根気強く頑張ってみます😭😭😭😭