
コメント

はじめてのママリ🔰
あ〜わかります😣
私も早く仕事したくて仕方なかった…
でも保育園が…
1人目はそこそこ育休手当あったけど2人目あまりなく…
でも仕事したい!時を逃すと今度は離れたくない…になってしまいました😅
でも、仕事したらしたでそっちのほうが楽〜なんですけどね💦
離れて帰って会う時間が愛おしい…
はじめてのママリ🔰
あ〜わかります😣
私も早く仕事したくて仕方なかった…
でも保育園が…
1人目はそこそこ育休手当あったけど2人目あまりなく…
でも仕事したい!時を逃すと今度は離れたくない…になってしまいました😅
でも、仕事したらしたでそっちのほうが楽〜なんですけどね💦
離れて帰って会う時間が愛おしい…
「ココロ・悩み」に関する質問
怒らないように、怒られないように過ごすばかりで疲れます。どーしたら自然に楽しく暮らせますか? 子は時間を守る、やることやる、動画を見過ぎない、 わたしは子を怒鳴らない、穏やかにいう、などに気を張っていて毎日…
癇癪がひどいのは育て方のせいですか? ママ友と話してる限り娘より酷い子なんていないし、我が子ながら本当に育てにくい子だな。と思います。 ワガママだし、出かけても思い通りにならないとずっと泣いてるし機嫌取りに…
娘の癇癪がレベルアップしました。 一度でも何か思い通りにいかないことがあればスイッチが入り、泣き叫び始めます。 こうなると、何をしてもダメで、何かで気を釣ろうとしても無理だし、抱っこもできないくらい暴れて飛…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ゆ。
同じ方いらっしゃって嬉しいです😭✨
そうなんですよね。。時が経つにつれてどんどんできることも増えて、可愛さ愛しさも増していくので離れたくなくなるんですよね。。😭この貴重な時間がたまらなく愛しくて…でもお金も稼ぎたいから復帰早くしたいしなきゃ。。と何故かひとりでずっと焦ってしんどいです。。1人走りしちゃいます。。
結局そうなんですよね!
預けたら心もこっちも穏やかになり仕事がむしろ息抜き、お迎え時間から帰ってきたら寝るまでバタバタだけどそれでも保育園頑張ってきたんだなー!!会えて幸せ!おかえり♡ってなるこの時間がまたいいんですよね(*˘︶˘*).。.:*♡