※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

女の子がイライラして怒りやすい。家庭で優先し否定しないよう心がけているが、不機嫌になる。他のご家庭ではどうしているか、工夫があれば教えてください。

年長の女の子。すぐイライラして怒ります。

妹がテレビのチャンネルを変えたら
「バカ!◯◯のせいで見れなくなった!」

なんかずっとイライラしてます。
幼稚園から帰ってきてからできるだけ娘優先で否定せず過ごそうと毎日心がけているのですが、気に入らない事があると不機嫌になるので、一緒にいると、こちらも笑顔がなくなり、つまらない雰囲気になってしまいます。

みなさんのご家庭はどうですか?
何か工夫されてる事ありますか?

コメント

ママリ

その言い方じゃどうしたいのか分からないよ?
今見てるからチャンネル変えないで?って言ってねと伝えるのはどうですか?

我が家には気が強い年少娘がいてすぐ怒るのですが
自分がどうなのか
自分はどうしたいのか
を言いなさいと何回も何回も言っていたら僅かに変化が見られてきました。
あと物凄く感情的になっている時は落ち着いたら戻ってきてねと廊下とかに出します😅

年長の兄がいますが最近は折れる方が楽だと学んだのか何かと我慢する方を選択してしまうのでちょくちょく2人きりの時にいつもありがとうね。我慢ばかりじゃなくて言い返してもいいんだよとフォローもしています😓

おにぎり

うちも最近口悪い&すぐイライラします😖が妹にだけかなぁ?って感じです🤣すぐ姉妹喧嘩に発展します😫