※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪⸜‪‪☺︎‬⸝‬‪‪
妊活

化学流産について不妊治療を受けています4年前に採卵をして胚盤胞移植で…

化学流産について
不妊治療を受けています
4年前に採卵をして胚盤胞移植で過去に2回妊娠出産に至りました
今月残り最後のたまごちゃんを移植しました。

体外受精で移植をし検査薬で(+)でしたが先月、今月と続いて化学流産をしました。
今月についてはHCGの値も4週目で555.0と高く妊娠継続率も90パーセント以上だよ~っと先生に言っていただいて次週胎嚢確認でしたがその後生理痛、出血が始まり着床出血だと思っていましたが出血の色が真っ赤になり血腫もぬるっと出てきてしまい、もしかしてと最悪のパターンを考えましたが先生の言葉を信じて次週の胎嚢確認まで様子をみていましたが確認できず結果化学流産となりました。
原因はわかりませんが今回のHCG値が高かったので期待をしてしまい結果こんな事になったのが結構ショックでした。
HCGが高くても…同じような経験した方いますかー?
現在30代後半、また1から採卵となると精神的にも金銭的にもしんどいなぁと思いますが諦められない気持ちも半分😭

コメント