※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

娘が手足口病で熱が高い状態。息子をバス停まで連れて行くか悩んでいます。今日は特に大変そうで💦

手足口病で熱が38度超えている娘。
歩くのも辛そうです。

そんななか、息子が園バスで帰ってきます。
バス停は家から徒歩5分。
バスは毎回時間通りにこないので長くて往復20分くらいはかかります。

娘連れて行った方がいいですかね?😭

これまで車や家に子どもを残して行ったことは一度もなく、片方風邪でお休みしていてもかならずバス停まで連れて行っていたのですが今日はあまりにキツそうで💦

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に1000%連れていきます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当、そうするべきですよね😭

    • 5月22日
ちょこばなな

我が家も長男が今40℃の高熱で、次男が保育園に行っています。
本当は連れていかなきゃいけないんだろうけど、、あまりにもしんどそうな時は好きなテレビつけて待っててもらいます。同じく往復20分くらいです。
ピンポンなってもでないこと、包丁や火を使わないことなどを約束して。

いつもは徒歩ですが、早く帰ってこれるように自転車でお迎えに行ってます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    お留守番お願いしたことあるんですね🥲こういう時って本当に悩みますよね…
    自分がこの前扁桃腺炎で、1人で病院に行くのすら辛かったので、可哀想だなと思っちゃいます💦

    長年しまっているベビーカーを出して連れて行こうか悩んでいます🥲

    • 5月22日
  • ちょこばなな

    ちょこばなな

    本当は危ないんでしょうけど、、🥲

    ベビーカーに乗ってくれるなら短時間なので連れていくのもいいとおもいます!!
    息子はもう恥ずかしいのかベビーカーに乗ってくれなくて😭
    こういう時近くに両親や親戚がいたらいいなーって思います🥲

    • 5月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結局ベビーカー出しました!娘も恥ずかしい…と言いながらバスが見えたらすぐ降りてました😂

    転勤族で親類の手助けゼロなのでお気持ち分かります😭すぐ頼れる親が近くにいるといいなと思いますよね🥲

    • 5月22日