![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハローワークを通じて受けた会社の合否通知が遅れ、失礼な行為があったか心配です。
先日、ハローワークを通じて応募・面接を受けた会社の
合否通知の期日が昨日まででした。
結局昨日まで連絡がなく、
今日ハローワークの失業認定日だったため、
窓口で、先日受けた会社の面接結果の合否がまだきてないことを伝えると、その場でハロワの担当の方が会社の採用担当者に電話を入れ、どうなっているか経過を聞いてくれました。
その場での返答は、合否結果はもう少し待ってほしい、とのことで終わったのですが、
それから2時間経った今、採用の連絡がメールできました。
この度は回答が遅くなってしまい申し訳ありません、の言葉もあり…
なんだか急かしてしまったかもしれない…と思って
入社前からなんだか気まずいです👉👈笑
失礼なことをしてしまったでしょうか?
- ママリ
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやいや、期日を守らなかったのは相手側ですから何問題もありません。というか期日から更に2週間ということは他の採用者と天秤にかけてたんだなーって思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通知期限が昨日までなら全然問題無いと思います!会社に対して不信感はありますが…😅採用担当者と一緒に仕事する訳では無いと思うので大丈夫ですよ!採用おめでとうございます✨️
-
ママリ
それなら良かったです😊
書類選考の結果のときも遅かったんですよね…😔
ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月22日
ママリ
問題ないなら良かったです😊
ありがとうございます🙇🏻♀️