※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あじさい
家族・旦那

相手の両親と旅行したいけど断られた。気遣いを感じるけど、気になる。家族で仲良くしたい。

結婚して1年半ほどたったのでそろそろ相手の両親と旅行がしたいなと思い、誘いましたが断られました。
気を遣わなくていいからそっちはそっちの家族を大切にしてと、、、。
これは私は嫌われているということなのか、本当にこちらのことを気遣って言ってくれているのか。迷惑がられているのか。考えば考えるほど分からなくてなってしんどいです。
私は普通に家族で仲良くしたいだけで一緒に行きたいと思って誘っているのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

子連れ再婚されているのでしょうか??

  • あじさい

    あじさい

    1人目を事情があり結婚せずにうんで相手とは疎遠になってます。一応初婚ですね。でも、1人目は今のお父さんとは血は繋がっていません。

    • 5月22日
ママリ

子連れ再婚されてるなら、距離を置かれている可能性はあるかなと思います。

ただ、そもそも自分の子どもたちと旅行したいと思わない親もいるし、
実子(てんさんのケースで言えば旦那さん)はいいけど嫁はどんなにいい子でも他人だから、他人と旅行は嫌って人も結構います。
あとは子連れ再婚だと、実は本心では…というケースも正直多いので、そのパターンも否定はできないですが、
どれに該当するのかはここで想像したところでわかりませんよね。義両親のみぞ知るですし。

あまり深く考えても仕方ないと思います。
少なくとも現時点では義両親はてんさん達家族と旅行には行きたくないんだと思います。

  • あじさい

    あじさい

    やっぱりそうですよね、、、。

    今回の旅行の件は私がいつか行きませんか?と誘った時はそうね!いいねー!と言ってくれたんですが。

    旦那が実際に計画しようと思って連絡したらわざわざ電話がかかってきて、こちらのことは気にしないでと言われたそうです。

    行事ごとがあるときとか義両親の家に行きづらくなってしまいました。
    悲しいです。

    • 5月22日
はじめてのママリ

元々義家族が家族旅行とかしない家庭だったりしませんか?
うちの旦那の家族は帰省以外での家族旅行は1度もしたことがないらしく、そんな家庭もあるのか!とびっくりしました💦
または若干人見知りだったりしたら、家族になったとはいえ血のつながりのない嫁や孫と丸々1日2日一緒にいるのは正直しんどいっていう場合もあるかもしれないです。
断り方がマイルドですし、気遣いはしてくれていると思うので、嫌いってわけではないように思います!

  • あじさい

    あじさい


    関わっている感じそんなような気はしてました💦

    そうですよね。

    いつもの感謝の気持ちもあったのでゆっくり温泉に使って疲れを癒して欲しかったのですが。

    何か違う方法で考えてみます☺️

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

気遣いだと思います。

そんな風に旅行などで距離を詰めすぎると良くないこともありますから…
ある程度距離がある方が長く大人の付き合いもできます。
その距離を取ってくれている大人な方々だと思います。
てんさんのご両親もいるなら気兼ねないと思いますが、それは気を遣いますよ😅

それに、まだお子様も小さいので家族旅行でもっと絆を深めたり思い出作ったり家族を大切にという気持ちをそのまま前向きに受け取って良いと思いますよ☺️

  • あじさい

    あじさい


    そうなんですね。
    勉強になりました☺️

    • 5月22日
  • あじさい

    あじさい

    あんまり詰めすぎずゆっくり関わっていきたいと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5月22日