※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

週3、週4のパートで何曜日が休みか相談します。子供が幼稚園に行く間に仕事をし、週5は厳しいか考えています。

週3、週4でパートをするなら、
皆さんは何曜日を休みにしますか?

子供が幼稚園に行ってる間を仕事にあてるので、子供を送って仕事に行き、仕事が終わったら買い物する時間あるかな〜くらいでお迎えになります。

10年近く専業主婦だったので、いきなり週5はきついかなと思ってます😅

コメント

まっこ

真ん中の水曜日が休みだと気が楽です。
3連勤、4連勤だと「あー、まだ2日ある…3日ある…」と気が重くなるけど、2日勤務して1日休んでまた2日勤務して土日休んで…だといくらかマシかな〜と思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり水曜ですよね〜
    私もそう思ったんですが、かかりつけの病院が2ヶ所とも水曜定休なのを質問したあとに思い出しました💦

    • 5月23日
ママリ🔰

私なら
週4なら水曜か木曜
週3なら月曜と木曜辺り
ですかね?
中休みがある方が家事とかできたり休息になるかなーと!
週3.4パートめっちゃ理想です😆
時短正社員なので週5キツいです😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり連休連勤より休み挟む方が良いですよね!
    応募してるとこが週3〜OKとしてあったので3か4で働きたいです!
    私は家のことが出来なくなっちゃうタイプなので、週5勤務尊敬です🥹

    • 5月23日
mama☺︎

私もブランク10年で週3で月、水、木で働いています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりブランク明けは週3くらいがいいですよね😊
    ちなみに、金曜じゃなく木曜なのは何か理由ありますか?
    月水金が1日おきだな〜とか何となく思って!

    • 5月23日
  • mama☺︎

    mama☺︎

    今は週3で子供が高学年になってきたら増やそうか考えています⭐️
    学校が水木が6時間授業って事もありますし習い事も火曜金曜やってたりするからです😊

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんの授業や習い事で考えてるんですね!
    うちは幼稚園のお迎えまでで考えてるので上の子の習い事とかは全く考えてませんでしたが、送り迎えで家事が出来る時間が減るって考えると習い事の日を休みにしようかな〜と思いました!
    何度もお返事ありがとうございます😊

    • 5月27日
はじめてのママリ

週3でパートしてた時は水曜日曜固定休、他はおまかせにしてました。
週の真ん中に休みがあるとだいぶ違います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり週の真ん中が休みって良いですよね!
    でもかかりつけの病院が2ヶ所とも水曜定休なんです😂
    それなら火曜か木曜ですかね〜

    • 5月23日
ひなくんママ

週3で月水木出勤してます😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    月水木でしてる方多いんですかね😳
    私も週3なら月水木か月水金にしようかな〜と考えてるところです!

    • 5月23日
ママン🔰

子どもが療育行ってるので金曜日が固定休ですが水曜日がよかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり真ん中の水曜休みが良いですよね〜
    私もかかりつけが水曜定休なので他の曜日になりそうです😂

    • 5月23日
haaaachan

週4パートしてますが、平日は毎週水曜日を固定休にしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やはり平日4日勤務の方は水曜定休が多いですね!
    私はかかりつけが水曜定休なので通院のことを考えると水曜以外が良いですよね〜😂

    • 5月23日