※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【体調不良時の食べもの、高熱について】子ども(1歳8ヶ月)5/17から39…

【体調不良時の食べもの、高熱について】

子ども(1歳8ヶ月)5/17から39〜40度代の高熱が続いており、本日で6日目です。解熱剤を使って一時的に少し解熱しますが、またすぐに39度以上なり5.6時間おきに解熱剤を使用している状況です💦

症状は、発熱・咽頭痛・酷い咳・鼻水です。
病院では、諸感染症は陰性であり、流行性の病気も否定されています。喉も真っ赤なだけで、ブツブツ等ありません。
もともと気管支が弱く、喉風邪から広がって気管支炎になってそうだけど、はっきりした原因は分かっていません。

この6日間、殆ど食事ができていません💦
解熱している間に少しでも、と思って色々試しました。
パウチのジュレを1つ摂取できることもありますが、咳が酷くてその後に嘔吐したり…。パンを1口食べるのみ…。

どんどん体力が無くなって、痩せていくのが分かるくらいです😭咽頭痛がある時におすすめの食べ物はありますか???これなら食べれたよ!等

コメント