
コメント

ママリ
大きな病院でしっかり見てもらったということですか?
それとも、そこで働いてる人にちょこっと見てもらった感じですか?
それによっては、もう一度セカンドオピニオンします💦

はじめてのママリ🔰
どちらを先に受診したんでしょうか?
セカンドオピニオンとして大きい病院を受診してそう言われたなら安心ですが、
緑内障と診断された方が後だったら最近出てきたのかもしれないので心配です😢
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。大きな病院は最近です!
それで緑内障専門の人に、緑内障っぽくないって言われました。緑内障専門の人に見てもらったのなら、間違いない、安心していいってことですよね?😣💦- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それなら安心して大丈夫かなと思います😊
近視が強かったりすると、OCT撮った時に緑内障っぽく写ったりもします!- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
裸眼だと、0.01と0.04なのに、緑内障専門の人に、軽い近視ですねって言われました😱💦
近視が強いと、緑内障っぽく写るのですね😭- 5月24日
-
はじめてのママリ🔰
0.01と0.04ならそこそこ近視入ってそうですね😵💫
緑内障っぽく見えることもあります!詳しく調べてもらって違ってよかったですね😊!- 5月24日
-
初めてのママリ🔰
裸眼でその数字なら、そこそこ近視ですよね😣💦
はい、緑内障専門の人に見てもらって、安心しました😊- 5月24日
-
ポニー
横入りすみません❣️0.01と0.04は間違い無いですか?もし間違いないなら、それを軽い近視という先生に不信感が湧いてしまいます😭😭
- 6月12日
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。間違いないです。私も、軽い近視ですねって言われて、えっ?ってなりました😥💦
- 6月12日
-
ポニー
そうですよね?😭😭ママリさんはおいくつですか?
私は36歳で大体−8.5〜9.5Dの強度禁止です- 6月14日
-
ポニー
すみません、強度近視です🤣💕
- 6月14日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます。詳しく診て頂きました!
瞳孔開いたり、今通院している眼科でしたことがない検査をいくつかして、緑内障ではないですね。って言われたのですが、
今通院している眼科のOCTでは典型的な緑内障って言われましたが、視野検査と視神経に問題なければ緑内障ってことではなく、安心して大丈夫ってことですか?😢💦