※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
お仕事

訪問入浴の求人で長期休みOKかどうか気になる。子供が学童に入れず働きたいが、1時間の求人で不安。希望を伝えるべきか悩んでいる。

学童に入れずに仕事してる方!

求人が長期休みOKでしたか?
そうは載ってないけど長期休みお願いして
採用してもらった感じですか??

働きたいけど学童に入れたくない…笑
そんな気持ちで面接行ったら
じゃあ働くなよ!って思われそうです😭😭笑

ちなみに今回、面接に行く職場は訪問入浴です!
求人に『家事と子育てを両立、空いた時間で
資格をいかせます!』と載っててとても魅力的で
元々訪問入浴したかったのですがだいたい求人が
フルタイムばかりで…
今回の求人は1時間の求人でした。笑
1件回って終わりな感じです。
それはそれで物足りなくて
子供たちが幼稚園、学校行ってる時は
普通に13時頃まで入りたい
長期休みは休みor求人通り1時間入りたい
という希望は都合よすぎますかね😭😭
言うだけ言ってもいいと思いますか?

コメント

🐻🐢🐰

仕事を探していた当時は1番上の子が預かり保育のある幼稚園に通っていたので小学校に入ってからのことは考えてませんでした😂いざ小学校目前!となったとき、幼稚園に通っている時間帯で働いていたため14時までのシフトで…そうなると学童に入れる優先順位は低いし学童は金額的にも高いし、夏休みのみ学童に入れるのは難しいかもと言われたので職場に相談したところ、職場に連れてきてもいいということになったのでありがたくそうさせてもらってます✨

ちなみに…うちの職場は融通は割と効きますし休みもかなり取りやすいですが、面接のときにこうしたいあーしたいって自分の希望ばかり伝える人は基本的にお断りしてます😭面接のときに自分都合ばかり言うのなら入ったら更に言うだろうという人事の人の判断です。

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます!

    羨ましいです✨️
    職場に連れてきていって
    なかなかないですよね💦

    どんな仕事ですか!?

    • 5月22日
  • 🐻🐢🐰

    🐻🐢🐰

    ただうちの職場もみんながみんな子どもを連れて来ていいというわけではないです🥺みんなの休憩するスペースでいるようになるので大人しくできる子。これが大前提です。なのでうちの子もお試しで1日いて、片付けできて大人しくいたので許可されました。
    病院の受付です!

    • 5月22日