※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

肩凝りがひどくなったり、子どもが病気で旦那が家族のケアを口実に休んだりすると、嫌な気持ちになる。家族のケアを言い訳にされているようで、同僚に罪悪感を感じる。

気にしすぎですかね??皆さんならどう思いますか?

私の肩凝りがちょっとひどくなった
とか
子どもが咳と鼻水出てるから病院いく(ママが連れてく)
とかになったとき
旦那が家族のケアって言って
会社を休んだり在宅ワークにしたりするんだけど
口実に使われてるのが丸わかりすぎて嫌な気持ちになる。

家族のケアとか言ってるけど、別にいつもと変わらない。


自分が楽するために平気で私を使うんだ?って思うし
私がそこまで気にする必要ないのかもしれないけど
旦那の同僚の方に対してすごい罪悪感を感じる。

コメント

はじめてのママリ🔰

家族ケアとか家族サービスとか口に出す人苦手です😂
旦那にサービス使われたときに腹たったの覚えてますww
口実に利用されてるの嫌ですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サービスうちも言ってました…腹立ちますね😢
    ですよね、利用されてますよね。。

    • 5月22日
ママリ

それで旦那の立場が悪くなったり給料に影響がないなら何も気にならないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    影響ないです、なので気にしすぎなのかなぁとも思ったりしてました😢

    • 5月22日
m

家族のケアまだ😇?
と直接言ってみます笑

口実に使うならちゃんとその通りやれって感じですよね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケアまだ?笑
    待ってるんじゃなくて
    催促すればいいですね!

    ほんとです、そう言うならやってくれって思いますよね。

    • 5月22日
より

休みを取っても何もしないなら、ズル休みと何ら変わらないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ズル休みみたいなものですよね、、しかも私のせいにして😭

    • 5月22日