※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日から臨月で、前駆陣痛の痛みがあります。友人と外出後、張りや痛みが続き、おりものも出て不安です。早産の心配もあります。同じ経験の方の体験談を聞きたいです。

明日から臨月です。
ここ最近前駆陣痛かな?と思う痛みはあったのですが、、
これから本陣痛に移行する可能性ってあると思いますか?

今日お昼から友人とランチに行って3-4時間外出していました。
午前中から頻繁に張りと痛みがあり気にはしていたのですがいつものかなと思って出かけました。帰宅後から少し動くと張りと痛みがあり座っていても定期的に痛みがあります。
さっきお手洗いに行ったら塊のおりものも出ていてちょっと不安です。
友人と会っていた時も特に激しい動きをしたり長い時間歩いたりもしていません。

今まで張り止めはずっと飲んでいたのですが、34週で転院してからは飲んでいません。二週間前の診察では頚管長も3.5センチほどありました。

早産の時期ですし小さめなので、まだお腹にいてほしいです。

同じような経験ある方いらっしゃったら陣痛きたか、そのまま落ち着いたか、結局何週で生まれたかなど教えていただきたいです。

コメント

🐈ネコマル

36週0日で破水→陣痛でそのまま生まれました!
おそらく痛みに強いタイプなのと、あまり分かってなかったのだと思うのですが、今考えると前駆陣痛もあったな、、と思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございますー!!

    破水が先だったんですね...!!!
    痛みに強いのすごいです😳
    私は激弱で...笑
    今は張りだけで痛みはわりと落ち着いているのですが、やはり不安ですー😭
    破水にも注意してあまり一人では出歩かないようにしときます💦💦

    • 5月21日
きらり

36w0dで前駆→本陣痛に移行したものです

おしるしとかないですか?
わたしは朝おしるし+10分〜20分おきの前駆→夜にいきなり6分間隔の陣痛→翌朝出産しました!

おしるしの時点で頸管は2mm、子宮口0cmでしたがあっという間に産まれてしまいました、🤣

前駆だけなら安静にしてみて、遠のくようなら問題ないと思いますが、
わたしも座っていても定期的に痛かったり、34wで張り止め飲むのやめたりしてたので同じような感じでした😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    おしるしはなかったのですが、塊のおりもの?が出ていて一瞬おしるしかと思って焦りました💦
    分娩まで早かったんですね😳
    陣痛痛いですよね😢
    怖いですー!!

    今朝は張りだけで落ち着いているので前駆だったようですが、油断ならないですね🥹

    • 5月22日