※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

フルタイム共働きの方に質問ですトイレ掃除や寝室の掃除はいつ、誰が、どのくらいの頻度でやってますか?

フルタイム共働きの方に質問です
トイレ掃除や寝室の掃除はいつ、誰が、どのくらいの頻度でやってますか?

コメント

い。

今育休ですが、育休入るまでは
寝室は週1で掃除機がけは私、シーツ取る洗濯干すまた付けるは旦那
トイレは基本気がついたら私
って感じです😂

みみ

トイレは夫が1ー2週間に1回、そのほかは全て私が汚いと感じた都度やっています💦

はじめてのママリ🔰

トイレ掃除は週1で私がやってます!
寝室のお掃除も週1で旦那、お布団のお洗濯は週2で私がやって旦那が片付ける?セットする?って感じです!!

おんぷ

トイレは週1くらいで私がします。寝室は朝私が整え、床はルンバが掃除します。布団やシーツは月に1回洗濯するかしないかって感じで私です💦💦
夫は言えばしますが、自発的には何もしないですね💦💦

🦖👶✨

トイレは土日のどちらかに私が、平日は気になった時に部分的に拭くとかです!
寝室も仕事だと布団干せないので、土日に布団干して掃除機かけてってやってます!掃除機だけなら平日朝の準備が超スムーズにできた時とかもたまにやってます!

あおい

どちらも週一、週末に私がやってます!(旦那は他の家事担当

♡

トイレは気づいたら(だいたい私)、寝室とかは何週間に1回のペースでやってます!
旦那がやったり私がやったりって感じですね!

ママリ

トイレ掃除は毎朝、私がしてます。
寝室の掃除は日中誰もいない時にルンバにお任せしてます。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます!
周りの人に聞くと毎日してる人が多くて焦ったので質問しました😅