
コメント

はじめてのママリ🔰
どこの家の子か分かってるなら匿名でポストにお手紙入れるとかですかね💦

カブトムシ大好き息子
そのたちが小学生なら小学校へ連絡☎️
あとは警察に相談かな。
-
ポゲータ
うちも一年生ですが同じ班です😂
- 5月21日

R.Uママ
役所に言いました💦
そしたら直接注意しますって言ってくれて、その後、注意してくれたのか分かりませんが、前よりは静かになりました😇
-
ポゲータ
役所!その手がありましたね。ありがとうございます😊
- 5月21日
-
R.Uママ
私も道路族にはイラついてたのでお気持ち分かります🙌
最初どこに言えばいいかわからなくてでも警察だと大ごとになるかな…っと思い、役所に近所の騒音の件で相談したいと言い、匿名で通報しました😌
そしたら、直接注意しますと言ってくれたのでこれで良かったです😉
他の方がコメントされてる価値観ですが、もちろん遊んでもいい時間帯ぐらいはこちらも分かってますよねw
そうじゃなくて異常な時間帯に騒ぐから悩むのにって思いました😇
普通の時間帯だったらこんな相談しないですよねw- 5月22日
-
ポゲータ
仰る通りです😂
分かってくれてうれしいです。
異常なくらい騒いだり車通るのに危ないからやめてほしいのに効かないから悩んでます。- 5月22日

退会ユーザー
庭で遊ぶのもダメなんですか?😅もう家買わない方がいいですよ…。
-
ポゲータ
家買わない方がいい?
いやいや、もう5年以上住んでますよ!
時間関係なく雄叫びあげたり、ギャーギャー騒いでBBQやられたり、、、そんなことに5年以上悩まされておりますよ。- 5月21日
-
退会ユーザー
庭や道路はコンさんご家族の物じゃないですからね…。
7時より前、21時以降など早朝夜間なら通報しても良いかと思いますがそれ以外はしょうがないんじゃないですかね。- 5月21日
-
ポゲータ
そんな時間帯からスタートです。尚且つ常識人ないです。
- 5月21日
-
退会ユーザー
常識は人それぞれ違いますから…。それはそれとしても、夜間なら通報しても良いと思いますよ!
多分条例違反になる地域が多いかと思いますので。- 5月21日
-
ポゲータ
そうなることを信じたいです。
いつまで子供が叫んでいるんだよ💢と思います。
それもグズリじゃなく遊びで- 5月21日

はじめてのママリ🔰
道路は遊ぶ場所じゃないし。庭も程度をわきまえてほしいですよね!!
-
ポゲータ
そうです!その通り
- 5月22日

ちゃむ🐣
悩まされてるといったら大袈裟かもしれませんが、ウチも住宅街で子ども達遊んでます。
子供が小さいうちは親もいて、井戸端会議でしたが、子供が大きくなるにつれ親も外にはでなくなり、子供達も高学年になるとお友達の家など遊びにいくようになるのか、自然と遊ぶ子供の数も減ってきました。
それは夕方の時間帯だけなので、何もおもいません私は😄
他の方も書かれていますが、価値観や考えかたはそれぞれ違うので、『常識』がなんなのかは結局個人の考えを押し付け合うだけです。
通報するのであれば、23時以降も騒音でうるさい。
日中、土地以外で車の路駐があり迷惑している。
(集まってBBQなどされていたら迷惑駐車ありますよね😫)
ぐらいでしょうか。
子供が外で遊んでいていい時間帯では、うるさい等ではどうにもならない可能性あります。
学校が対応してくれる内容だと、ボールを使って遊んでいて車に当てられた、石をなげて遊んでる等です。
ちなみに役所に通報すると、児相がきたりする事もあります。
児相はガチで突撃してきますよ😂
もうすぐ夏休みも始まりますし、気が休めるようになるといいですね😇
-
ポゲータ
遊ぶ人数減ってくるのは羨ましいです。
うちは増えるどころか下がやたら生まれてる人たちなのでまたまだ減らないです。
そんな中で私は五年間二人目不妊治療中なので見るのも辛いです。
仰る通りで結局個人の考えを言い合うだけです。
BBQなんか、よくあります😂
児相、すごいですね!- 5月22日
-
ちゃむ🐣
それはツラいですね…
もし注意喚起などを個人でしようか迷ってらっしゃるなら、辞めといた方がいいですよ!
聞いた話ですが、子供同士のトラブルがありLINEなどでやりとりした時のものを拡散されたなどの話を聞いた事があります。
『通常の感覚』からズレてると自分が思う相手には、充分注意してください!!
紙など証拠が残るものは絶対❌だと思います🥺
住宅街ではこの季節BBQは悩まされますよね😔
私も我慢したりしていますが…
路駐は通報した事ありますよ😄
家に入れなかったので。笑
私有地以外だと違反とってくれます!
あと夜間の子供の騒ぎについてですが、警察よぶとご近所に聞いて回るみたいですよ🚓
「泣き声がひどいとかありますか〜?」「毎日一定の時間に聞こえてきますか〜?」と😳
通報内容にもよるかとは思うのですが、このご時世ですので泣き声等だと虐待の可能性もさぐられるのでしょう。- 5月22日
-
ポゲータ
ありがとうございます😭
- 5月22日
ポゲータ
それ考えましたがまだ遊んでます😂