※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供の行動に悩んでいます。母親の在り方について考えています。

下の子の癇癪と泣き声に頭おかしくなりそうです。

ご飯も食べたくないと落とされたり

カーテン開けて大泣きしたり
まるで私が酷いことしてるみたい。

こんな事ばかりで可愛いと思えなくなります。

母親ってなんなんでしょうか。

コメント

まま

癇癪の理由が分かればある程度抑える事は可能かもです🤔
眠いとちょっと厄介ですが。。

酷すぎる癇癪は小児科で漢方出してくれると思います。
うちの子は漢方で良くなったので風邪のついでとかで相談されてみるのも良いかもです。

  • ママリ

    ママリ

    上の子に注意されるだけで泣き狂い
    ご飯食べたくないと泣き狂い
    眠いのもプラスで泣き狂い
    何をしてもダメな時もあります。
    お菓子をあげれば泣き止むけど
    ご飯を食べて欲しいので
    それを説明しても泣き狂います。

    小児科で漢方があるの知らなかったので
    今度相談してみます💔🥲

    • 5月21日
  • まま

    まま

    ご飯食べたくないで泣くのうちの3歳まだあります😂
    大変ですよね。。

    私は抑肝散をいただきました。
    イライラや夜泣き等も緩和してくれるみたいで2週間前後飲んでると結構
    あれ??最近癇癪ない…?みたいになってきました。
    不眠症でも処方される物なのか夜泣きや夜中ウトウト起きるみたいな事には速攻効きました。
    ママのイライラにも効きます⭐︎

    • 5月22日