![みぽりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
園によって全然違いますが、私立とかはわりとあっちで用意してくれるのが多い印象あります!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなに大変ではないです!
用意するものたくさんの保育園ですが、1日入園に間に合うように完璧に頑張らなくてもとりあえず1日にいるものだけ名前書いたり用意すれば大丈夫です😂むしろ慣らし保育中に買いに行ったり用意するほうが子供も居ないし捗ります🥹
![バナナ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ🔰
園によって違うので何とも言えませんね💦
今はサブスクで色々やってくれる園もありますし、細かい指定がある園もあるので💧
サイズ指定が細かい、手作りの物の指定がある、だと大変だと思います😰
コメント