![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
6ヶ月で通いたかったんですが、近くのスイミングスクールが閉鎖し、次に近くのスクールの空き待ちしてたら、一歳になる月スタートになりました!
申込みしてすぐに入れるかわからないので、見学に行って決めるのもアリですよ。
![イリス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イリス
生後6ヶ月から始めましたよ。
泣きもせず楽しそうで、プール内で寝たこともあります…。笑。
-
はじめてのママリ🔰
プール内で寝るなんて大物ですね❣️生後半年で楽しめるなら安心しました😌
- 5月22日
はじめてのママリ🔰
コメント頂いた後、プール教室にあきかくにんしました!
5ヶ月のタイミングで体験に参加すると入会金無料とあって、
生後5ヶ月でスタートすることになりそうです😅
早すぎるから悩みどころです😩
はじめてのママリ🔰
入会金無料!それは入るしかない。
私の時は、近くのスイミングが閉鎖したタイミングで、そっちに流れたのが原因で混んでたんだと思います!!(同じ系列だったので)
ただ、半年の時に体験行ったら、ずーっと泣いてて、心折れました。
すぐに慣れたけど!
泣きすぎて辞めちゃうママもたまにいます。
ベビーから幼児クラスのタイミングも泣きました。。