※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子の発達について心配です。自閉症や発達障害の疑いがあり、2歳まで様子を見るべきか、療育相談を考えています。どうすればいいでしょうか?

1歳7ヶ月の息子の発達障害の疑いについて
今までも何度かママリで質問させてもらっていますが
最近ますます気になる事が増えてきました💦

気になること👇
・発語ほぼなし(パパ、ばーば、〜あった!は言える)
・つま先歩きをよくするようになった
・車のおもちゃを並べて遊ぶ
・他の子のおもちゃを奪ったりするようになった
(本当にたまにですが他害が気になる)
・少し多動気味なところがある
・癇癪をおこすときがある
(これはまだ喋れないので仕方ないと思ってます)

できること👇
・要求、応答の指さしをする
・名前や呼びかけに応じる
・〜して、〜取ってきての意味は理解している
・バイバイ、いただきます、ごちそうさま、ありがとう、ちょうだい、はーい🙋の素振りができる
・よく笑うし目を見て共感を求めてくる

よく聞くような睡眠障害や偏食などはなく
好き嫌いなく何でも食べるし、夜寝ると起きないです
クレーン現象らしきこともしません💦

自閉症や発達障害はいくつかの項目に当てはまると
該当すると聞きますが、今のところ
半々ぐらいで当てはまっている状況です😭

客観的に見てどうでしょうか、、

1歳半検診では指差しと指示の理解があるから
様子見で終わりましたがやっぱり気になってしまうと
どうしても気になってしまって😭

2歳まで様子見でいいのでしょうか?😣
療育相談とかしたいと思った場合は
どのように動けばいいのでしょうか?😣😣

コメント

いちご

発語でてますよね?😀

・つま先あるき→三半規管を鍛えてる
・車並べる→物事の位置を理解
・奪う→ウチソト意識の芽生え
・多動→男の子は空間認知能力が長けているため、遠くのものに意識が行きがち
・癇癪→自我の芽生え

至って普通だと思いますよ〜🤗うちも同じような経過をたどりましたが、こんなふうに解釈してました。

  • ママリ

    ママリ


    発語はあるにはあるけど月齢的にもう少し出てないとおかしいのかなって思ってました😖
    いちごさんの解釈を見てなるほど!と思いました😳
    考え方や捉え方によって全然違うんですね😌もう少し成長と発達を見守ろうと思います🙇‍♀️

    コメントありがとうございました😭✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

気になることに書かれていることも、そのくらいの月齢なら全然普通だと思いますよ☺️

我が子の同じ頃とほぼ同じ感じです!(我が子はその時点では発語0でしたが😂)

言葉は2歳すぎたあたりから爆発的に増えて、癇癪は3歳なる頃には落ち着きましたね。今はもう小学生ですが、特に発達に気になるところはありません✨

  • ママリ

    ママリ


    bianさんの小学生のお子さんと同じような発達と聞いて少し安心しました🙇‍♀️
    言葉はこれから爆発的に増える時期がきますかね😭もう少し成長と発達を見守ろうと思いました🥺
    コメントありがとうございました😭✨

    • 5月21日