※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストロベリー
その他の疑問

現在明日から35週目に入る経産婦です。1人目の時より、早いうちからお腹…

現在明日から35週目に入る経産婦です。
1人目の時より、早いうちからお腹が下がってて、色んな人からおなかもう下がってる!
って指摘されるほどです。
そして最近お腹の張りが頻繁にあります(>_<)
2歳の息子もいて、保育園の送り迎えや家事育児に全般してます。
産婦人科では特に安静にしててとは言われてませんが、この、数日間お腹の張りが多いので次の健診で伝えてみようとは思います。
経産婦の方で、同じような状態だった方がらいてましたら、やはり予定日よりも早く生まれましたか?
1人目の時よりも早めだったりしましたか?
なんだか1人目の時よりも早めに産まれるのかな?
とドキドキしてます(>_<)

コメント

ぷーやん

1人目は切迫で7ヶ月から
赤ちゃん降りてきてしまい
入院安静だのなりながらも
予定日3日前。
2人目は切迫にて、37週すぐの
出産でした(*´ω`*)

でも、3人目はまさかの予定日超過(笑)

全員お腹張るのも、下がるのも
早かったです(笑)

  • ストロベリー

    ストロベリー

    貴重な体験談ありがとうございます!
    3人とも色々ですね!
    3人目でまさかの予定日超過とかあるんですね(>_<)
    わたしも1人目は切迫になりましたが予定日2日前だったのですが、2人目は切迫にならずに今まできてます。
    予定日付近までお腹にいて欲しいなーと思っているのですが、ぴょんさんの経験では兄弟でも差があるってことですねo(^▽^)o
    大変参考になりました(*^_^*)

    • 4月2日
na-ta

1人目は37w6d
2人目は38w5d でした(^^)

1人目は出産前日まで張るという感覚が分からなかったですが早く産まれました(^_^;)
2人目は上の子の相手やら保育園の送迎、家事育児全般をしてたからか、とても張りやすかったですが1人目よりかは遅く産まれました♪
37wの正期産までは気持ちゆったり過ごして37w入ったら張ろうが関係なく動きまくってました(^_^;)笑

  • ストロベリー

    ストロベリー

    やはり1人目より2人目の方が遅かったり、動く量とか関係ないんですね(^O^)
    今回動きすぎてお腹も張ってきてるけど大丈夫なのか心配でしたが、そうとは限らないこともあると分かって安心しましたo(^▽^)o
    ありがとうございます(*^_^*)

    • 4月2日