※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

娘の前でタバコを吸う親戚に困っています。旦那にも言えず、どうしたらいいか悩んでいます。

1歳の娘がいます。
久しぶりに旦那の妹とその彼氏(婚約中)や親戚に会いました。
ですが男性陣がほぼベビースモーカーで
娘の前で平気な顔してタバコ吸います。

けれど私は親しくないのであまり強く言えず
気付いて貰えるかな?と思って距離を取ったり
(甘い匂いのタバコだったので)甘い匂い凄い(^◇^;)

って言っても「あー俺だ」くらいで
止めようとせず確認もせずに何本も吸います

1人に至ってはその辺に吸い殻放置

娘は何でも拾って食べちゃうので
見てるものの怖くて仕方ありません💦

でもあっちの親戚で滅多に会わないので
悪い印象にしたくないのと

私が怒ったら雰囲気ぶち壊しで

少しキレただけで旦那にグチグチ
その対応はないって数週間にわたって言われるので
(その間、旦那の機嫌最悪)

言いたくても言えず
やんわり旦那に言いましたが
あまり気にしてる様子もなく

「大丈夫だよ」と笑われる始末。

何が大丈夫?
私もタバコダメだから最悪

皆さんこういう時どうしますか?
帰るとかは出来ません

コメント

Ami

旦那に言っても無意味なら私ならタバコの煙凄いんで窓空けてもいいですか?って普通に言います‼️
私もタバコ吸ってた人間なんで分かるんですけど慣れて来てる人間しかいないと気にしないんですよ🥺

タバコも吸ってない人からすると居るのさえ辛いし子供の服についた匂いさえも辛いと思うので、はっきりと言っちゃった方がいいです😭

娘さんの体に何か起きてからじゃ遅いですし‼️

私は今妊娠中なのでタバコはやめちゃったですが、周りはみんな吸ってる人達ばっかなので普通に臭いと言ってます‼️

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    会ったのは外でした。
    やっぱりハッキリ言った方が良かったですかね?
    妹と旦那も吸わないですが誰も気にしてくれなかったのでほぼ初めましての人がいるところで伝えるのは難しかったです。
    吸い殻放置はさすがに妹さんが怒ってはくれましたが。

    • 5月21日
  • Ami

    Ami

    はっきり言った方がいいですよ‼️旦那さんも妹さんもそれが当たり前の環境で過ごされたと思うので気にしてないと思います‼️

    吸殻放置で妹さんが怒ってるのであれば妹さんに話してみてもいいかもですね‼️少なからず配慮や妹さんがいる時ならしてくれるし言ってくれるかもしれません☺️

    • 5月21日
  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    次あったら言ってみます

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

腹立ちますねーー😂
私なら子供抱っこして
「喫煙タイムみたいなんでお散歩してきますね😊」
って少し場を離れるかなーと思いました。

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    なるほど!その言い方なら伝わりそうですね!

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ならそこに
    「小さい子いると吸いにくいですもんねー」
    って敢えて嫌味を言ってしまうかもです笑。
    ほんと、周り見ろやアホが😇と思いますよね🥺

    • 5月21日
  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    それくらい言ってやりたかったです笑

    • 5月21日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

その場の雰囲気とか、旦那の機嫌とか、どーーーーーでもいいです。娘の方が大事なので。

普通に文句言いますし、旦那にもキレます。

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    私が後から言われるの嫌で娘のことファースト(一応避けてはいましたが)になってなかったです。

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

タバコ吸いますか?そしたら私は娘とちょっとそこらへん行ってきますね!

って言って離れます😂

  • りん

    りん

    ありがとうございます!
    それ良いですね!

    • 5月21日
ことり♪

喫煙中の対応については皆さんと同じなんですが1点気になったのが…
甘い匂いって大麻??と思ってしまって💦
以前大麻が合法の国に住んでいた時に隣人が吸っていてこちらも窓を開けているので「甘いタバコだなぁ」と思っていたら夫に大麻だと言われました💧

  • りん

    りん

    さすがに大麻ではないかと。
    電子タバコみたいなやつでした

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

皆さん紙煙草ではなく電子タバコでしたか?

  • りん

    りん

    電子タバコは甘い人1人で他は紙煙草でした。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    紙煙草でそれはやばいですね…
    電子タバコ吸ってる人って勘違いしてる人多くて
    害ないよーーとか言ってくるんでそれだと思ってましたが…

    正直子供のいる空間で紙煙草吸うなんて非常識すぎるし、ありえません。

    でも親戚の前だとあんまりキツくも言えないのわかります😭
    私だったら…「タバコ、子供の体に良くないので喫煙タイムは外に出てますね」と言ってずっと外にいます😂
    あれ?戻ってこなくない?ってザワついて誰かが探しにくるまでずっと外にいます😂w

    • 5月21日
  • りん

    りん

    電子タバコの人が1番吸ってましたが臭いが2mは普通に漂ってて、外だったので逃げ場がなくて(離れるには坂を下るしかない)それが限界でした。しかもその紙煙草の1人は妹の婚約者で子ども欲しがってたのに辞めないのかなー?と思ってました。

    ただ旦那の家系の家庭環境があまり良いとは言えず妊娠中も出産後も酒、煙草普通にやってたみたいなんでそれが害だと思ってない可能性もあります笑

    • 5月21日
はじめてのママ

私も雰囲気よりも子供の方が大事なので、普通に帰るかもしれないです(笑)

  • りん

    りん

    ありがとうございます。
    旦那の車で来てて歩くには
    ちょっと急すぎる坂の上にある観光スポット?みたいな所で会ってたので帰れませんでした💦

    • 5月21日